糸井重里

スポーツ・インテリジェンス原論
ラグビー好きのあなたはどの世代?
「厳しい」から「日本は強い!」へ。
「去年のW杯が始まる前、いわゆるラグビー“通”の人たちから、日本にとって簡単な試合はひとつもない、と言われたんです」。 … 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
ラグビー
2020/08/27

Number Ex
初心者もツウも楽しめるラグビーW杯!
ほぼ日コラボの観戦ガイドができるまで。
先週はワールドカップに挑むラグビー日本代表のメンバー31人が発表され、今週の金曜日には最後の親善試合、南アフリカ戦を迎えま… 続きを読む
涌井健策(Number編集部)Kensaku Wakui
ラグビー日本代表
2019/09/04

ぶら野球
ハマスタに野球ファンの楽園を見た……。
プロ野球が染みた街・横浜での日本S。
野球ファンにとって最高の幸せはなんだろうか? それは応援しているチームの日本シリーズ観戦旅行に行くことだと思う。 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2017/11/15

ぶら野球
糸井重里がノーバン始球式!!
松本・前橋と続く、巨人戦ながれ旅。
松本駅に降り立つと、懐かしの原辰徳や斎藤雅樹がいた。「巨人軍26年ぶり松本へ」というポスターが駅構内に貼られていたのである… 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2017/09/19

Number Do Ex
<走ることを、記録する意味とは?> 糸井重里 「手帳をつけることは未来の自分との共同作業だよ」
人はなぜ手帳をつけるのだろう。デジタルが発達したいま、手書きにこだわる理由って何だろう。「僕は走らないけど」と言う糸井さ… 続きを読む
柳橋閑Kan Yanagibashi
その他スポーツ
2012/10/18