野球クロスロードBACK NUMBER

全力プレーを貫き通して21年――。
金本知憲が球界に残した「当たり前」。 

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2012/09/18 12:50

全力プレーを貫き通して21年――。金本知憲が球界に残した「当たり前」。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

9月12日に今季限りでの引退を表明した金本知憲。「限界かなという思いもある」と会見で語った鉄人だが、16日に行われた巨人戦でプロ野球歴代単独10位となる通算475号本塁打を放ち、最後の伝統の一戦で存在感を見せつけた。

自ら直訴し、連続フルイニング出場記録をストップ。

 金本の野球人としての生き様を「運」のひと言で片づけたくはないが、その「運」の力に陰りが見え始めた出来事を上げるとすれば、それは、'10年の右肩棘上筋断裂になるだろう。4月18日、金本は自ら首脳陣に「チームに迷惑をかけられない。スタメンから外してください」と直訴し、連続フルイニング出場記録をストップさせた。

「結果を出せなくて試合に出られなくなるのは仕方がないことだし、僕以外の選手が出ることによってチームにプラスになるのならそのほうがいい」

 主力時代から金本はそんなことを言い続けていたが、結果的にこの大怪我は、残念なことに金本に引き際を考えさせる分岐点となってしまったわけだ。

当たり前を貫き通すことの難しさ。

 連続試合出場が途絶えた後も、金本は「仕事に対する責任感というか、チームに迷惑をかけないように。打つことは期待されているだろうけど、怪我の影響を感じさせないようしっかり守るとか、そういうところに集中してプレーしたい」と、スタメンはもちろん、代打という役割を与えられてもチームの勝利に貢献しようと努めた。これも、彼にとっては当たり前のことだった。

 引退会見の場で、金本は「肩を怪我してからは何とか全盛期に匹敵する数字を出したかったけど出せなかった」と、自分への「限界」を説明した。

 千辛万苦の野球人生を終えることとなった金本は、最後に若手選手へ助言を贈った。

「後悔は誰にでもあると思うけど、それを少しでも少なく。言ったらきりがないけど、きりがないぐらいやってほしい」

 きりがないこと。それはすなわち、「当たり前」のことを貫き通すこと。

 金本はユニフォームを脱ぐ。しかし、彼の強い意志はチームに、そしてプロ野球界に色濃く残る。

BACK 1 2 3
#金本知憲
#阪神タイガース

プロ野球の前後の記事

ページトップ