野球善哉BACK NUMBER
まだ発展途上の怪物・藤浪晋太郎。
明徳義塾を完封も、笑顔無しの意味。
text by
氏原英明Hideaki Ujihara
photograph byHideki Sugiyama
posted2012/08/22 18:35
「調子は良くなかったけど粘れました。勝てて良かったです」と試合後に語った藤浪。最近の愛読書である『心を整える。』(長谷部誠・著)の効果があったということか!?
「藤浪さんは春に比べて、修正能力が高くなっている」
藤浪はその197センチという長身を活かした150キロ台のストレートが代名詞のように言われるが、他の変化球もストレートと並ぶほどのレベルにあると常々思ってきた。カットボール、カーブ、フォークにチェンジアップと、どれも素晴らしいキレがある。女房役の森が言う。
「ストレートやスライダー、カットボールは速い系の球なので狙われやすい。だから、チェンジアップなどを織り交ぜて、緩急をつけたかった。藤浪さんは春に比べて、修正能力が高くなっていると思います」
4回表、明徳義塾の6番・杉原賢吾はフォーク、5回表の7番・西岡貴成はチェンジアップで三振に取った。
だが本人は「今日のピッチングはあんまりよくなかった」と言う。ストレートが最速151キロを計測、9回にも150キロ台を出していたはずだが……。試合後、藤浪は彼らしい表現で自身のピッチングの課題を挙げていた。
「調子が良いというのは球が速ければ良いということではないと思っています。ストレートがばらついていましたし、変化球も抜けていましたから」
恐るべき発展途上の怪物。
本調子じゃなかったという本人の言葉を西谷監督に伝えると、少なからず頼もしさを感じたような表情で、こんな風に語ってくれた。
「まだ上があるということなんですかね。本人に聞いてみます」
センバツ時からの成長を確認するための、再びの頂上対決!
決勝の相手は光星学院(青森)。
センバツの決勝で破った相手だが、藤浪は3番・田村龍弘や4番・北條史也には、痛烈な打球を浴びている。総決算となる3年の夏の決勝で再び彼らと対戦するというのは、発展途上にある藤浪にとって、その成長を確認することができる非常に意味のある戦いとなる。
一段階上のピッチングを見せてくれるのか?
はたまた、新たな課題をもらう試合になり、次のステージへの糧とするのか?
「勝たなければ意味がない。しっかり流れを作りたい」と藤浪は言った。
この決勝戦が彼に与えるものは何か。
決勝はひとりの野球ファンとして、藤浪のピッチングを楽しみたい。