野球善哉BACK NUMBER
交流戦制した巨人の独走は許さない!
中日の試合前練習に見た試行錯誤。
text by
氏原英明Hideaki Ujihara
photograph byHideki Sugiyama
posted2012/06/20 13:10
2年連続交流戦勝ち越しを決めた中日・高木守道監督。「打ててないんでね。勝ち越しは十分ですよ。余裕で勝ってる試合なんてひとつもないんだから」と安堵のコメントを残している。
多種多様な試合前練習をしていた中日ナイン。
オリックスとの2連戦の試合前、中日ナインは実に多種多様の練習方法で打撃向上を目指しているように見えた。
スタンドティー、投げティーをする選手たち、そして、2日間でもその練習内容をわずかに変化させる選手がいた。
2日間ともスタンドティーを打っていたのは、交流戦好調の荒木雅博と谷繁元信。井端弘和、和田一浩は二日間で練習内容に微妙な違いがあった。特に、面白かったのは和田で、ゲージに入ってのフリーバッティングでは、スローボールをバッティングピッチャーに要求し、その球を打ち返していた。
和田は、その練習の意図をこう説明している。
「色んな意味があってあの練習をしているんだけど、簡単に言うと、緩いボールはタイミングを合わせて、しっかりとしたスイングをしないと飛ばない。だから、今日はそのための確認です。スタンドティーをやるのとは意味は違うって? そうですね。全く違います。タイミングを合わせないといけないですから」
1戦目で決勝タイムリー、2戦目でも2安打1打点と好調だった荒木にも話を聞いた。
「投げるティーを打つことでタイミングを取る練習になるとは思うんですけど、今は、スタンドティーでしっかりしたスイングをしようと思っているんです。そうすると、タイミングは取れないんじゃないかって言われますけど、スタンドティーをやっていて、投げるティーを打っているのと同じような感じでしっかり振ると、自分の今の調子が分かるんです。バロメーターになるんですよ」
時間にするとほんのわずかしかない試合前練習を見るだけでわかる。今の中日には、この時期にチームをさらに上向きにさせるぞ、という明確な「意思」が漲っているのだ。
高木守道監督は「バッティングの調子がイマイチ上がって来ない」とコメントしているが、その一方で、吉見の復帰、高卒新人の一発、接戦での勝負強さなど、徐々に良い話が聞こえ始めている。
巨人が独走するのだというのなら、それを止めるのは中日だとみる。
6月29日からの巨人vs.中日の直接対決。ここが前半戦一つ目のヤマ場になるのは間違いない。