スポーツ・インサイドアウトBACK NUMBER
天才的技量と自己正当化の体質。
~メイウェザーの勝利に疑問を呈す~
text by

芝山幹郎Mikio Shibayama
photograph byGetty Images
posted2011/09/26 10:30

第4ラウンド、バッティングがあった直後の3人(右からオルティス、メイウェザー、コルテス)。レフェリーのコルテスは「両者はガードを上げる必要があった。メイウェザーに反則はない」と試合後にコメントを残している
3/3 ページ目
この記事を1ページ目から読む
メイウェザーが避け続ける「世紀の対決」の可能性は?
もともとやや節度に欠けるメイウェザーの体質が、パッキャオとの「世紀の対決」をずるずると引き延ばし、自己正当化の台詞を連発させているのだろうか。
年齢、名誉、資産、気力……どの要素を取ってみても、両者の対決が実現する可能性はいよいよ薄くなっている。これはつまらない。
全盛期を過ぎつつある両雄だけに、激突があるとしたらこの半年以内だろう。
つぎの里程標は、11月12日に予定されているパッキャオ対マヌエル・マルケスの一戦。パッキャオが順当に勝利すれば、「世紀の対決」にもほんの少しだけ、実現の可能性が出てくる。
