カロリーナ・コストナー

オリンピックへの道
ジュニアがシニアより強くなる? フィギュアスケートの年齢制限引き上げ議論が本格化《日本への影響は?》
北京五輪の開催期間中、フィギュアスケートのドーピング問題が世間を賑わせたのと同じく、世界からクローズアップされ議論の対象… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2022/02/27

フィギュアスケート、氷上の華
フランス杯優勝、コストルナヤが
説いた「4回転」に勝つ方法論。
「やり方は2つあります。今は11、12歳の少女たちも4回転を跳ぶようになってきてびっくりしているのですが、1つの方法は自分もそ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2019/11/06

フィギュアスケート、氷上の華
ISUが審判の倫理規定に大鉈!
北京冬季五輪のフィギュアにも影響。
国際スケート連盟(ISU)が7月2日、技術パネルとレフリー、そしてジャッジの倫理規定に大幅な改定を発表した。 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2019/07/08

フィギュアスケート、氷上の華
絶対女王がいない時代の欧州選手権。
不調のザギトワは、生き残れるか?
1月27日に終了した2019年欧州選手権で、女子は新チャンピオンが誕生した。ロシアの16歳、ソフィア・サモデゥロワである。 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2019/01/30

フィギュアスケート、氷上の華
プロの舞踏家が語る女子フィギュア。
世界トップ選手達への評価が面白い。
いよいよ2月21日から、女子シングルが開催される。これまでの大会や、団体戦などの結果から、ジャッジがそれぞれの選手に大体ど… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2018/02/20

フィギュアスケート、氷上の華
団体戦で見えたフィギュアの最新情勢。
カナダ優勝の理由と日本5位の意味は?
2月12日、平昌オリンピックのフィギュアスケート団体戦が終了。日本チームは4年前のソチオリンピックと同じ総合5位に終わったも… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2018/02/13

フィギュアスケート、氷上の華
15歳ザギトワが女王メドベデワ下す!
フィギュア欧州選手権でロシア席巻。
1月21日、モスクワで開催されていた2018年欧州選手権が無事終了した。もっとも注目されていたのは、世界女王エフゲニア・メドベ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2018/01/22

フィギュアスケート、氷上の華
世界女王メドベデワの優勝でGP開幕。
コストナー、樋口が続くも圧巻の強さ。
GP初戦、ロステレコム杯の女子。世界女王エフゲニア・メドベデワが相変わらず、圧巻の強さを見せた中で、ベテランのカロリナ・コ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2017/10/25

オリンピックへの道
小塚崇彦も本田真凜も心を打たれた。
村上佳菜子、泣いて笑った引退決断。
4月23日。世界国別対抗のエキシビションのリンクで滑り終えた村上佳菜子は、涙を時折こらえながら、それでも弾けるような笑顔で… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2017/05/06