有料記事(Number677号掲載)

SCORE CARD
マッサが今季初優勝で超接戦シーズン到来。
完全優勝で砂まじりの第3戦バーレーンGPを制したF・マッサ。ポールポジションから独走し最速ラップもマーク、自身これが初め… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2007/05/03

SCORE CARD
ツアー変革のあおりであの大会がなくなる!?
30年以上の歴史を誇るジャパンオープンの女子が消滅する!? 突飛な話のようだが、女子が存続の危機にさらされているのは現実で… 続きを読む
吉松忠弘Tadahiro Yoshimatsu
女子テニス
有料
2007/05/03

SCORE CARD
難攻不落の巨人を倒したホワイト・タイソン。
ロッキー・マルシアノの生涯不敗記録・49連勝まであと3勝と迫っていた「ロシアの巨人」ニコライ・ワルーエフ(33歳)が、思わぬ… 続きを読む
前田衷Makoto Maeda
ボクシング
有料
2007/05/03

SCORE CARD
人気急上昇のアブダビ。日本人は勝てるのか?
サブミッションレスリングをご存じだろうか? 上半身裸、あるいはラッシュガードを身にまとい、関節技や絞め技で勝負を決するニ… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
格闘技
有料
2007/05/03

SCORE CARD
復活したソーサに見えたヒーローの姿。
幼い頃から憧れ続けたヒーローに会う。それはどんなに嬉しいことか。 ワシントン州シアトルに住むイライ・ショルツ君(15)は4… 続きを読む
津川晋一Shinichi Tsugawa
MLB
有料
2007/05/03

SCORE CARD
中止の危機もあった皐月賞の「舞台裏」。
密かに春闘の標的となっていた皐月賞。交渉決裂なら厩務員組合がストライキを決行し、最悪のシナリオとしてクラシックレースの中… 続きを読む
片山良三Ryozo Katayama
競馬
有料
2007/05/03

SCORE CARD
ドイツサッカー協会は日本をどう分析したか。
W杯についておもしろい分析本を手に入れたので紹介したい。ドイツサッカー協会が昨年のW杯を分析して刊行した「Analyse Weltmei… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
サッカー日本代表
有料
2007/05/03

SCORE CARD
7年ぶりに味わう、プレイオフの喜び。
スポーツ選手にとって、7年の年月はとても長い。7年前に27歳だったグラント・ヒル(オーランド・マジック)も今では34歳、ごく… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2007/05/03

SCORE CARD
カーワンが実現させた夢のチームとの対決。
リストを眺めるだけでにやけてしまう。“怪物”ロムーに“キング”スペンサー。スーパー12でクルセイダーズを最強軍団に導いたマ… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
有料
2007/05/03

SCORE CARD
1億3000万ダウンの男、
鈴木尚が歩む復活の道。
松坂大輔のレッドソックス入りが、6年61億円で決定したころ、横浜ベイスターズの鈴木尚は、1億3000万ダウンの年俸9000… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2007/05/03