著者プロフィール

島沢優子Yuko Shimazawa
筑波大学卒。日刊スポーツ新聞東京本社を経てフリーに。『桜宮高校バスケット部体罰事件の真実 そして少年は死ぬことに決めた』(朝日新聞出版)『左手一本のシュート』(小学館)『部活があぶない』(講談社現代新書)、主体性がいかに重要かを綴った『世界を獲るノート アスリートのインテリジェンス』(カンゼン)など著書多数。「ブラック部活」をAERAに寄稿し問題提起したことで知られる。

Number Ex
表面化しづらい男子性被害の実態…「気が付いた時は、服を脱がされてた」とある男性が告白する“中学バレー部時代の消えない記憶”
スポーツ現場のハラスメント事件が絶えない。しかし、指導者による暴力・性虐待が取り沙汰されるなか、本来子どもを護るべき立場… 続きを読む
島沢優子Yuko Shimazawa
その他スポーツ
2022/05/15

Number Ex
「もう一回やり直せ!」12歳息子は目の前で土下座を繰り返した…なぜ親は“暴力監督”を止められなかった?「全国大会に行けなくなる」
スポーツ現場のハラスメント事件が絶えない。しかし、指導者による暴力・性虐待が取り沙汰されるなか、本来子どもを護るべき立場… 続きを読む
島沢優子Yuko Shimazawa
その他スポーツ
2022/05/15

Number Ex
「自殺報道も見ても、弱い子やったんかなって」「夫婦して狂っていた」我が子を闇クラブに預けた親が告白する“私が毒親だったとき”
スポーツ現場のハラスメント事件が絶えない。しかし、指導者による暴力・性虐待が取り沙汰されるなか、本来子どもを護るべき立場… 続きを読む
島沢優子Yuko Shimazawa
その他スポーツ
2022/05/15

プロ野球PRESS
102球8回降板に賛否…なぜ佐々木朗希20歳は“完全試合目前”でマウンドを降りたのか? 関係者が語る「3年前の登板回避は無駄ではなかった」
千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が4月24日、オリックス戦に先発登板。3勝目を挙げたものの、完全試合達成以来、17イニング… 続きを読む
島沢優子Yuko Shimazawa
プロ野球
2022/04/30

メジャーリーグPRESS
日ハムスカウト部長が明かす“大谷翔平秘話”「突然の筋肉増量で栗山前監督がびっくり」「クリスマスイブも野球」
今季MLBの年間MVP最有力候補に挙げられる大谷翔平(27)。投手としては9勝を挙げて防御率3.18、打者では46本塁打、100打点、打率… 続きを読む
島沢優子Yuko Shimazawa
MLB
2021/11/19

Number Ex
高校ラグビー部の監督はなぜ「部活をクラブに変えた」のか? 生徒を苦しめる“勝利至上主義、補欠文化”からの脱却で目指すもの
神奈川県立平塚工科高校ラグビー部「アルタイルズ」が、今年度から同校生徒以外の外部生も加入できるクラブチーム「湘南アルタイ… 続きを読む
島沢優子Yuko Shimazawa
高校ラグビー
2021/06/23

Number Ex
「試合に出られないならやめろ!」スポーツ界でも“毒親”たちの“虐待”が…重圧で「眠れない」と泣く子どもも
これは過干渉というより、虐待ではないか——そう感じた取材がある。首都圏に住む女性は、サッカークラブでプレーする小学6年生… 続きを読む
島沢優子Yuko Shimazawa
その他スポーツ
2021/05/28

Number Ex
部活が大変なことに…「レギュラーは練習OK、補欠は自宅待機」 生徒を分断する異常ルールを生んだ「質より量のブラック文化」
大阪の運動部活が大変なことになっている。 続きを読む
島沢優子Yuko Shimazawa
その他スポーツ
2021/05/11