MLB Column from USA

MLB Column from USA
ビリー・ゴートの呪い 2
ナ・リーグ中部地区の優勝候補とされていたアストロズが、7月30日現在、首位カージナルスに15ゲーム差も離される大苦戦を強いら… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2004/08/03

MLB Column from USA
グラディ・リトルの「呪い」
レッドソックスが1918年以降ワールドシリーズに優勝していないこと、そして、この1918年という数字が、長年、レッドソックスを野… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2004/07/22

MLB Column from USA
シーズン中盤 トレード戦線の活発化
シーズンも半ば近くを終了、トレード戦線が活発化してきた。シーズン途中の大型トレードは日本のファンにはなじみが薄いだろうが… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2004/07/06

MLB Column from USA
新旧野球セオリーの対決 3
前回、「サイン違いでバントを決めたローレンはカージナルスでヒーロー扱いされたが、バントが禁止されているも同然の新思考派の… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2004/06/21

MLB Column from USA
新旧野球セオリーの対決 再び
前々回、カージナルスが、9回裏同点の場面で、4・5番が連続して送りバントを試みた話を紹介したが、先日、カージナルスとまっ… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2004/06/10

MLB Column from USA
マニー・ラミレスの「重責」。
レッドソックスのマニー・ラミレスが頑張っている。シーズンオフには、ウェーバーにかけられたり、アレックス・ロドリゲスとのト… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2004/05/20

MLB Column from USA
新旧野球セオリーの対決。
4月30日、カブス対カージナルスの今シーズン第1戦をテレビ観戦した。この2チームのライバル関係の歴史は、ヤンキース対レッド… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2004/05/04

MLB Column from USA
スタインブレナーからの礼状。
昨年末スタインブレナーが倒れた際に、私が、「レッドソックス・ファンから」とサインした見舞い状を送った話を前々回に書いたが… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2004/02/02

MLB Column from USA
スタインブレナー倒れる。
クリスマス休暇は、野球ライターにとっては「ネタ枯れ」の一週間でもある。各球団のフロントだけでなく、選手の代理人(エージェ… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2004/01/05