杉山茂樹のサッカー道場

杉山茂樹のサッカー道場
サッカーの国際的平板化と
それでも残る代表チームの“癖”。
ユーロ2008準優勝、’06年W杯3位、’02年W杯準優勝。国際舞台でドイツほどコンスタントに成績を残している国もめずらしい。ユー… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2009/09/22

杉山茂樹のサッカー道場
オランダ戦のどこを見るべきか?
~たかが、されどの親善試合~
16勝9分4敗。岡田ジャパンのオランダ戦を前にした通算戦績だ。このなかにはフレンドリーマッチ(親善試合)の戦績(6勝3分1敗)… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2009/09/05

杉山茂樹のサッカー道場
本田圭佑は第2のパク・チソン?
オランダリーグの「中継貿易」。
現在、オランダリーグの欧州内でのレベルは10番目。イングランド、スペイン、イタリア、ドイツ、フランス、ロシア、ウクライナ、… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
海外サッカー
2009/08/27

杉山茂樹のサッカー道場
「4強」以下に本質は見える。
~スペインの選手層の厚さ~
'08-'09チャンピオンズリーグでは、マンチェスター・ユナイテッドが決勝戦を戦い、アーセナルとチェルシーもベスト4入りした。リ… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
海外サッカー
2009/08/10

杉山茂樹のサッカー道場
「さあ、行こうぜ!」なんて言えない。
~南アに行くべきか、控えるべきか~
サッカーは戦争だ。ワールドカップは戦争だ。ワールドカップが近づいてくると、誰かがどこかで、必ずこの台詞を持ち出す。 '70… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2009/08/01

杉山茂樹のサッカー道場
死ぬほど走れ、岡田ジャパン。
~南アで番狂わせは起こせるか~
僕が初めてワールドカップに出かけたのは'82年スペイン大会のことだった。それ以前のワールドカップについては、テレビ画面を通… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2009/07/13