プロ野球亭日乗BACK NUMBER
好青年なだけでは生きていけない!?
斎藤佑樹に必要なのは“悪の勇気”。
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byMiki Fukano
posted2011/02/09 10:30
150kmの球速を記録し話題になったこともある斎藤だが、直球のアベレージは140km前後。スライダー、カーブ、チェンジアップなど変化球をどう生かすかが生命線になる
究極の制球力を誇る投手だけに“悪の勇気”は宿る。
「制球の悪いヘボ投手がインハイを無謀につけば頭に当たる。ただ、制球のいい投手は頭を狙えばそこにいくが、そこからちょっと外せば打者の体を起こして、頭に当てることもない。コントロールとはそういうものだ」
巨人V9のエース・堀内恒夫元監督は、本当の制球力についてこう話している。
胸元を深くえぐれる特権とは、その微妙なコントロールを持つ投手だけのものである。そしてその特権を持つものは、打者を制する究極の方法論を持つことになる。
日本球界で言えば、かつての西武・東尾修投手であり、広島の北別府学投手もそうだった。いずれも球威ではなく、内角の厳しいところを突ける技術と、躊躇なくそこに投げられる“悪の勇気”を持ち合わせていた。そうして200勝をマークしたわけだった。
絵に描いたような好青年の斎藤は、悪の顔を見せられるか?
キャンプ初日から大報道陣に囲まれ、追いかけまわされても、斎藤は嫌な顔ひとつ見せることもないという。
「ひとことで言えば見た通りの好青年です」
ある日本ハム担当記者の人物評だ。
だが、そんないい人・斎藤が、ひとたびマウンドに立ったら、悪の顔を見せられるか?
「Who's your daddy?」
打者に向かってこう叫び、投手としての己の征服欲を露わにできるようになれば……。
一流への道も、必ず開けるはずである。