Number ExBACK NUMBER
「他とは違う恐さがあった」“クイズの帝王”伊沢拓司が高校時代に最も恐れた相手は…?「全国模試No.1」北海道の公立校にいた“旭川の神童”の正体
text by
山崎ダイDai Yamazaki
photograph by(L)Shigeki Yamamoto、(R)Shiro Miyake
posted2024/12/12 11:01
2010年の高校生クイズ優勝を足掛かりにクイズ王へと駆け上がった伊沢拓司(左)。同大会で伊沢が最も恐れたのが“旭川の神童”だった
「田舎の公立校が、都会の超進学校を倒す――。視聴者が好きな、そんなストーリーの俎上に乗ることができた気がしたんです」(重綱)
驚いたのは、優勝候補の筆頭で伊沢拓司や田村を擁する開成だった。当然、この1回戦でもトップ通過を狙っていたからだ。
前編で触れたエコノミクス甲子園以降の交流もあり、もちろん開成のメンバーは旭川東の存在自体は知っていた。実力があることも分かっていた。
「でも、ここで1位を取るほどなのかと。特に他のクイズ強豪校とは違う『分からない』怖さがありました。1000問やれば間違いなくウチが勝つ。でも最初の10問なら――こちらが知らない知識を持っている可能性があった」(伊沢)
2位通過はその開成。そのほかの6校は、県立浦和(埼玉)、県立船橋(千葉)、慶應(神奈川)、水戸第一(茨城)、洛南(京都)、久留米大附設(福岡)だった。
不安のあった「早押し対決」…旭川東が掴んだ“流れ”
続く2回戦は不安を抱えていた、1対1での早押しだった。
それもあって宿舎では「(早押しに強い)開成や浦和とは当たりたくないね」という話をしていたという。特に開成にはこの年、田村という主人公がいた。重綱が言うところの「テレビ的な主役」もそろっていたのだ。
「ただ、だからこそ『これだけ1回戦で目立った自分たちとはすぐに当てないんじゃないか』という思惑もありました。その意味でも1回戦での活躍は大きかったんだと思います」(塩越)
そんな旭川東の想いが通じたのかは定かではないが、2回戦の相手は京都の名門・洛南だった。そして、この2回戦でも旭川東の流れを加速させる出来事が起こる。
「大会後に対戦相手の洛南の子に聞いたんですけど、彼らの中のひとりにカーレースの『F1』がめちゃくちゃ好きなメンバーがいたらしいんです」(重綱)
そして、なんの偶然か2回戦では偶々、そのF1に関する問題が出題されたのだという。だが、持っている実力通りに進まないからこそスポーツは面白い。その問題を取ったのは、重綱だった。
「僕は勉強面では塩越や他の強豪校に比べれば全然でしたけど、雑学的な知識やスポーツのジャンルは好きだったので」
もちろんその時点では、重綱はF1が向こうの得意ジャンルなどということは露と知らない。だが、結果的に得意ジャンルの、ある意味で「取れるはずだった」問題を落としたことで、洛南側に焦りが起こったであろうことは想像に難くない。
「緊張していた」という“天才”塩越も徐々に実力を発揮し、結果的に懸念の早押しは完勝で突破。ベスト4に進出した。
準決勝に残ったのは、県立船橋と戦前からマークしていた県立浦和。そして、伊沢率いる開成だった。
<次回へつづく>