Number ExBACK NUMBER
「他とは違う恐さがあった」“クイズの帝王”伊沢拓司が高校時代に最も恐れた相手は…?「全国模試No.1」北海道の公立校にいた“旭川の神童”の正体
text by
山崎ダイDai Yamazaki
photograph by(L)Shigeki Yamamoto、(R)Shiro Miyake
posted2024/12/12 11:01
2010年の高校生クイズ優勝を足掛かりにクイズ王へと駆け上がった伊沢拓司(左)。同大会で伊沢が最も恐れたのが“旭川の神童”だった
2010年8月。無事に2年連続となる全国行の切符を手にした旭川東の3人は、再び麹町の日テレスタジオにやって来ていた。昨年までと違ったのは、この年は明確に「日本一」を意識していたことだ。
中でもライバルと目していたのは、東京代表の開成と埼玉代表の県立浦和だった。塩越が振り返る。
「競技クイズの基本でもある早押しに関しては、どうしても経験がものをいう部分が大きい。その意味で関東の強豪でキャリアもあるその2校は頭ひとつ抜けている印象でした。逆にウチは、どうしても試合経験の数では劣る。試行錯誤で早押しのトレーニングもしてきましたけど、正直、最後まで自信を持つことはできませんでした」
最後は実際に戦ってみなければ分からない。そんな期待と不安を胸に、旭川東の戦いは幕を開けた。
1回戦は前年同様、30問のボードクイズだった。
早押しではなく基本的に「知っているかどうか」の勝負だ。塩越という大エースを擁しているとはいえ、いわゆる関東・関西の中高一貫校と比べれば授業の進度も遅い地方公立校のチームとしては、知識の幅も未知数なところはあった。ただそれは裏を返せば、そういった強豪校が「大会で頻出でないから」と切り捨てた知識を抱えている可能性もあった。
会心の単独正解…「大会の主役」の一翼へ
そして、旭川東にとって目に見えて流れが変わったのは、10問目のことだった。
「タイタニック号を助けに来た船の名前は?」
答えは「カルパチア号」。他チームは皆、ペンを動かすことすらできない。それを単独で正解したのが塩越だった。
「え、なんでそんなん知ってるの?」
思わずチームメイトの重綱がそう尋ねるほどの、超難問だった。そして、その単独正解があってから、テレビカメラは旭川東の動きをマークするようになる。重綱は空気感が変わるのを感じたという。
「この辺りからは僕はほとんど問題に答えていないと思います。まずはここを抜けないと話にならないので、落ち着くために各チームの正解数を数えていました。塩越のおかげもあって、中盤以降は『まぁこれで落ちることはなさそうだな』という感じにはなっていました」
そして、結果発表。スタジオに用意された大型スクリーンに、最初に映ったのは旭川東の3人だった。それはつまり、望外の1位通過を意味していた。
塩越が振り返る。
「そこで『これ、いけるかもしれないぞ』と。そこまでは僕らってテレビ的には“ナゾの公立校”の扱いだったんです。それで最下位通過とかじゃ、やっぱり注目されない」
だが、トップ通過となればテレビ側も当然、塩越たちにコメントを求める。超難問の単独正解という強烈なインパクトも効いた。1回戦で爪痕を残したことで、旭川東はそれまでの“その他大勢”から、その年の番組の主役のひとつになることができた。