Beyond The GameBACK NUMBER

マリオ・ザガロがもたらしたカナリア色のエゴの共存。

posted2024/02/03 09:00

 
マリオ・ザガロがもたらしたカナリア色のエゴの共存。<Number Web> photograph by AFLO

'98年W杯はロナウドを擁して準優勝。監督やコーチとして関わった時期のブラジル代表の成績は110勝11敗33分

text by

藤島大

藤島大Dai Fujishima

PROFILE

photograph by

AFLO

 素行のよろしくない猛者の集う学校にひそむ物理の秀才。敵には回したくない。進学校のまれなる不良。これもこわい。

 どちらも長じたら球技の監督に向いている。12年間のわがラグビーのコーチ経験が導く確信だ。

 新年5日。マリオ・ザガロが亡くなった。享年92。ブラジルのサッカー界において実質の数字をもって名を刻む。選手で2度(1958年、'62年)、監督および監督の参謀役でいっぺんずつ('70年、'94年)ワールドカップを制した。

 ひらめき。自由。遊戯性。フチボウ・アルチ(芸術フットボール)の土地に生を享け、栄えある代表となって、なお、そうした文化の奴隷にはならなかった。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 1007文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

関連記事

#マリオ・ザガロ
#フランツ・ベッケンバウアー
#ワールドカップ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ