- #1
- #2
モータースポーツPRESSBACK NUMBER
「レースクイーンは必要か?」女王・藤井マリーにズバリ聞いた“不要論“「私の個人的な意見ですが…」「モータースポーツの存在すら忘れられてしまう」
posted2023/11/19 11:01
text by
田中仰Aogu Tanaka
photograph by
Shiro Miyake
2017年からレースクイーンの活動を開始し、「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー22-23」を獲得した藤井マリーさんに「レースクイーンの仕事」と「世界的な“廃止”の流れをどう思うか」について話を聞いた。(全2回のうち第2回/前編は#1へ)
レースの日は、4時に起きてメイク
――レースクイーンの仕事内容について聞かせてください。どのようなスケジュールで仕事をするのですか。
藤井 土日のレースでは現在所属しているチーム(ARTA/raffinee lady)のサポート、平日はイベントに出演することもあります。たとえば今週末にスーパーGTがあるとすれば、4時には起きてメイクをして、始発で7時くらいにはサーキットに入ります。すぐに衣装に着替えて、8時くらいからスポンサーステージに出演。そこでメインスポンサーと所属チームのPRをするのですが、うちのチームはトップバッターなので特に早いんです。
PRが終わって少し休憩したら、午前中のピットウォーク(ピットレーンでのファンサービス)があって、物販サイン会や写真対応をします。日曜日はそれに加えて、スタート前のグリッドウォークでのドライバーさんの紹介に伴うサポート。午後はレースを応援しながら、SNSで実況中継ツイート……と、すべて終わるのは17時くらいですね。ほかにスーパー耐久のレース日は、特別ステージを設けていただいてユニットで歌を披露することもあります。
――夏に長時間外に出ていて、それもハイヒールでとなると、体力的にキツそうです。
藤井 化粧品の販売員時代もヒールだったので、慣れてました。むしろそのときのほうが立っている時間が長かったくらい。暑さも父がパキスタン人だからか耐性があって、寒さのほうがキツいです。露出が多い衣装だから、カイロを貼れるスペースも限られているので(笑)。
アルバイトは壁紙屋
――化粧品の販売員時代は正社員だったんですよね。そこからレースクイーンに転身されて、収入のほうは……?