沸騰! 日本サラブ列島BACK NUMBER

オグリキャップはいかにして“国民的アイドル”となったのか?「耳に赤ペンを挟む女性も…」バブル絶頂期の毎日王冠で見せた“伝説の名勝負” 

text by

島田明宏

島田明宏Akihiro Shimada

PROFILE

photograph by東京スポーツ新聞社

posted2023/10/08 11:00

オグリキャップはいかにして“国民的アイドル”となったのか?「耳に赤ペンを挟む女性も…」バブル絶頂期の毎日王冠で見せた“伝説の名勝負”<Number Web> photograph by 東京スポーツ新聞社

ともに地方競馬出身、「平成三強」のオグリキャップとイナリワンが激突した1989年の毎日王冠。最後の直線は壮絶な叩き合いとなった

 勝負は決した――と見えたところで、オグリがぐっと重心を低くした。グレーの馬体をダイナミックに伸縮させ、1完歩ごとにイナリワンとの差を詰めていく。

 あと3完歩、2完歩、そして――。

 最後の完歩で四肢を目一杯に伸ばしたオグリが、内のイナリワンに並びかけたところで、1分46秒7の戦いが終わった。

オグリキャップは「時代を象徴するスター」だった

 写真判定の結果、オグリキャップが鼻差だけ前に出ていた。

 場内にはしばらく興奮のどよめきが残っていた。

 あれだけ掛かりながら直線で豪快に伸びたイナリワンも、それを上回る脚で差し返したオグリも、素晴らしかった。「馬ってこんな走りができるのか」と鳥肌が立つほどのパフォーマンスだった。

 2着から1馬身半差の3着に終わったメジロアルダンの岡部が、2頭が来るのを待ってから追い出したのにもしびれた。「静」の岡部と、「動」の南井、柴田とのコントラストも、名勝負に華を添えた。

 一流ではない血統で、地方出身。それでも、全力で頑張り、中央の良血馬を打ち負かす。そんなオグリの姿は、家柄や学歴が一流ではなくても、商才があれば成り上がってエリートたちを逆転できるという、バブル期ならではのサクセスストーリーそのものだった。オグリは、まさに時代を象徴するスターだったのである。

 1950年に創設された毎日王冠が、現行の芝1800mになったのは、1984年のことだった。天皇賞・秋を目指す馬と、マイルチャンピオンシップを狙う馬とが、距離の間を取って戦うがゆえに、幾多の名勝負が生まれ、ときに名レースとなるのだろう。

 夏場に力をつけた「上がり馬」と、春以来の競馬となる「実績馬」が激突する秋初戦というのも、勝負を面白くする。

 今年は、ビジュアルも強さも「ウオッカの再来」を思わせるソングラインが、初体験となる1800mでどんな走りを見せてくれるか。楽しみでならない。

関連記事

BACK 1 2 3 4
オグリキャップ
イナリワン
メジロアルダン
サッカーボーイ
レジェンドテイオー
ウインドミル
タマモクロス
サイレンススズカ
エルコンドルパサー
グラスワンダー
ソングライン

競馬の前後の記事

ページトップ