サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

風間八宏「日本サッカーは欧州を追いかけるのをやめて、発明すべき」名伯楽が挑む“トガった指導者養成”「プレー経験がない人にもチャンスが」 

text by

木崎伸也

木崎伸也Shinya Kizaki

PROFILE

photograph byKiichi Matsumoto

posted2023/04/16 11:00

風間八宏「日本サッカーは欧州を追いかけるのをやめて、発明すべき」名伯楽が挑む“トガった指導者養成”「プレー経験がない人にもチャンスが」<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

川崎フロンターレ監督時代の風間八宏。現在は「指導者養成」という新たな次元にチャレンジしようとしている

「進みたい方向をあらかじめ決めておいて、ボールをそこに動かしたとしましょう。相手に読まれて対応されたら、もうこちらは変化できないですよね。

 それに対して体の正面に正確にボールを止めてからステップの踏みかえで反転したら、どの方向へもボールを運べる。すなわち相手の出方を見て変化できます。

 止めてからステップの踏みかえで反転するとワンテンポ遅れるように思われるかもしれませんが、ボールを止めた足を着地したときにそのまま軸足にして体の向きを変えると素早く回れます。モドリッチやメッシのプレーを見てください。彼らがよくやっています。

 このプレーの利点は反転するのにスペースが必要ないし、フリーキックと同じ状態になるのでその瞬間にボールを見なくていいことです。相手が近くにいて狭いように思えても、空間と時間をつくり出せます。

 これが最も早いし、最も場所を使わない。そして目が自由になって何でも見られる。短い距離の中でパパパパンとパスがつながるようになります」

かつては「ヨーロッパを真似する気はさらさらない」と

――風間さんが定義する技術の水準が高く、目が厳しいので、指導者も選手も大変ですね(笑)。

「ヨーロッパでは今回話してきたような技術を『できる』選手を集めるという発想で、教えようとはしない。日本の指導者がここを突き詰めたら、世界のどこにもない取り組みになると確信しています。

 ヨーロッパで流行っている本を日本に持ってきても、その時点ですでに彼らが読み終わった本なのですから、それではおもしろくないですよね。日本サッカーはヨーロッパを追いかけるのをやめて、自分たちで発明すべきです」

 すでに風間はフロンターレの監督時代、たびたびこう口にしていた。

「ヨーロッパを真似する気はさらさらない。どうしたらレアルやバルサに勝てるかを考えて毎日の練習に取り組んでいる」

 その強気な姿勢はきっと選手にも受け継がれているだろう。カタールW杯では板倉、三笘、田中碧など、フロンターレ出身の選手たちがドイツとスペイン相手の勝利に大きく貢献した。

 風間は高校生だった三笘や田中碧と会った際、ある厳しい言葉を投げかけている。

 インタビュー後編では、風間がフロンターレ時代に三笘や田中碧にどう接したかを掘り下げる。

#2につづく>

#2に続く
「ユースの三笘薫と田中碧に“今すぐプロを倒すつもりでやれ”と言ったら」風間八宏が知る“W杯川崎勢の10代”「今は14歳が分岐点です」

関連記事

BACK 1 2 3 4
風間八宏
セレッソ大阪
川崎フロンターレ
三笘薫
板倉滉
リオネル・メッシ
遠藤航
谷口彰悟

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ