- #1
- #2
野球クロスロードBACK NUMBER
「打たれたら叩かれる」ピンチで登板も“WBC防御率0.00”…秋吉亮が明かす“何を考えて投げていた?”「スタントンと対戦したかった(笑)」
text by
田口元義Genki Taguchi
photograph byGenki Taguchi
posted2023/03/09 17:00
2017年WBCに出場した秋吉亮が明かす舞台裏とは
試合の流れによって臨機応変な起用を望むピッチングコーチの権藤博と、キャッチャー出身として選手を万全な状態でマウンドに送り出したいブルペンコーチの村田善則との間で、意見の食い違いが度々あったという。
当時もそんな趣旨の報道があったことを踏まえ、秋吉がブルペン事情を明かす。
「善さん(村田)は、巨人でバッテリーコーチをやられていてブルペンの回し方を現場レベルでわかっていたんで、権藤さんから言われても引けなかったんだと思います。自分は右バッターに合わせて投げる感じだったんで、そこまで影響なかったですけど」
こういった実情のなか、ヤクルトでも試合中に軽くキャッチボールを挟みながら準備をし、急ピッチでも肩を作れる秋吉の存在は、日本代表において救いだったはずだ。
WBC初登板…キューバ戦の回想
WBCでの初登板は、ピンチの場面だった。
オープニングゲームとなった1次ラウンド初戦のキューバ戦。9-4の8回、2アウト二、三塁のピンチで5番手として継投した秋吉は、翌年からソフトバンクでプレーすることとなるジュリスベル・グラシアルにスライダーを痛打され、いきなり2点を献上した。
今も扱いに窮するピッチャーが多いとされるWBCの公式球は、ボールを滑らせるようにリリースするサイドスローの秋吉としては違和感がなく、そこを逃げ道にはできない。打たれたのは単純な投げミスであり、むしろそのことで外国人バッターの特性を把握できたのは大きな収穫でもあった。
「雰囲気として真っすぐを張っている印象を受けました。だから、『スライダーのほうが打ち取れるんじゃないか?』と思っていたんですけど、やっぱりコースが甘いと捉えてくるんで、『外に厳しく投げよう』って学習しましたね。真っすぐを投げるにしても、よりコースに気を配るようになりました」
それは、続くギレルモ・アビレスの打席で活かされる。高めで追い込んでから最後は内角低めと、3球連続ストレートで空振り三振で切り、適応力を見せつけた。
2次ラウンドに入ってからも、その教訓をパフォーマンスで回答した。
対バレンティン…「快心でした」
初戦のオランダ戦。秋吉が呼ばれたのは6-5の7回、2アウト一塁の場面だった。迎えるバッターは、ヤクルトでチームメートの4番・ウラディミール・バレンティン。長打で同点、一発を浴びれば逆転の痺れる展開においても、秋吉は冷静だった。