高校サッカーPRESSBACK NUMBER

“先輩と監督が絶対”を撤廃したサッカー部・初年度主将の苦悩「僕があまりに頼りなかったので…」しかしチームは着実に変化した 

text by

加部究

加部究Kiwamu Kabe

PROFILE

photograph byAFLO SPORT

posted2022/09/11 11:02

“先輩と監督が絶対”を撤廃したサッカー部・初年度主将の苦悩「僕があまりに頼りなかったので…」しかしチームは着実に変化した<Number Web> photograph by AFLO SPORT

堀越高校は第99回全国高校サッカー選手権にも出場した

《僕があまりに頼りなかったので、逆にみんなが助けようとしてくれた》

 本人はそう解釈しているが、戸田の人柄にはそういう吸引力があった。

気遣って助けてくれる仲間、無関心を装う者

 新キャプテンは、まず広島で撮影されたスライドに描かれていた理想形を真似することから始めた。サッカーノートを共有し、グラウンドへ出ていく前には佐藤にトレーニングメニューを提示して確認し、そのトレーニングのフィードバックから週末の試合のメンバーを決めていく。戸田は自分が先頭に立つタイプではないことが判っていたし、どこまで独断で決めて良いのか迷いがあったので、常にチーム全体の最適解を探る努力を重ねた。

 選手が選手を評価する以上「好き嫌いで決めている」と見られる可能性は否定できない。それを避けるためにも、平等を意識してあらゆる声を吸い上げるようにした。DFでプレーしながら、自分の周辺だけではなく他のポジションの選手たちにも意見を聞き、下級生のリーダーだった鈴木や石上の声にも耳を傾けた。

 気がつけばベンチ入りメンバー全員に聞いて回り、最後は佐藤にまで相談したこともある。自分に近寄って来る選手がいると「オッ、ゴマすってるな」と茶々を入れる声も飛んだが《そういうことをしない人間だということだけは、みんな判ってくれていたはずだと自負している。

 ピッチ上では、佐藤に教わって来たものを継続していこうとしたが、それだけでは全然まとまっていかない。ボトムアップ方式に切り替えた途端に、トレーニングから強烈に自己主張をしてくる選手が現れ、戸田を気遣って助けてくれる仲間もいれば、まるで無関心を装う者もいた。

僕はこんなにサッカーを知らなかったのか

 折に触れて佐藤に助言を求めてみると、自分との洞察力と理解度の違いに愕然とした。

《どうしてそこまで見えているんだ》

《そんなに理解が深いのか》

《僕はこんなにサッカーを知らなかったのか》

 それまでサッカーについて、いかに深く考えてプレーして来なかったかを気づかされ、自己嫌悪に陥り、《そんな選手がチームをまとめていいのか?》と自問自答の日々を送ることになる。

 もちろん佐藤にも、モデルが存在しないことに取り組む戸田の苦悩は容易に察しがついた。それに平静を装っていても、佐藤自身も心中は揺れ動いていた。

【次ページ】 逆に正しいからこそ腹が立った

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#堀越高校
#佐藤実
#畑喜美夫
#戸田裕仁

高校サッカーの前後の記事

ページトップ