Number Web MoreBACK NUMBER

東北勢初の甲子園制覇! 昨年は県4回戦負け、仙台育英はなぜ“日本一”になれたのか? 1年前の須江監督「僕らはきっと強くなります」 

text by

高木遊

高木遊Yu Takagi

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2022/08/22 20:00

東北勢初の甲子園制覇! 昨年は県4回戦負け、仙台育英はなぜ“日本一”になれたのか? 1年前の須江監督「僕らはきっと強くなります」<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

東北勢悲願の甲子園制覇を成し遂げた宮城・仙台育英高校

 4回戦敗退という結果を「慢心」と須江は表現した。だが、精神面だけを敗因にするつもりは一切ない。野球面から敗因を徹底的に分析する。

「足りなかったのはフィジカルとスキルです。気持ちが足りなかったとは絶対言いたくない。劣勢な展開で正確に安打を打ったり、守ったりするスキルが足りませんでした。そして仙台商さんは“当たって砕けろ”な野球ではなく、深めに守ったり、どちらかに寄ったりするシフトを敷くなどしっかりと対策をしてきて凄くリスペクトしています。その中でそれを打破するフィジカルが僕らにはありませんでした。もう1つ、打球の速さだとか押し込める力が必要でした」

 監督としての反省も大きい。

「僕がもっとゲームコントロールをすべきでした。選手たちを信用していたつもりが信頼してしまった。頼ってしまった。輪の中に入って“分かっているとは思うけど、この展開をどう見てる?”、“やっぱりそうだよね”、“こういう見方もあるよ”、と言ってあげれば良かったんです」

 試合前日には必ず伝えている「明日負けて最後になってもいいように心を整理をしてから戦おう」「負けてもグッドルーザーになろう」という話も、今回の試合前には母の通院の付き添いがあってしなかった。だが「僕が言わなくても島貫が同じ話をしているんです」。

 須江が言う通り、このチームは成熟していた。

 それでも負けた。あらためて勝負の厳しさを痛感する試合だった。

 だからこそ、須江はポジティブな言葉を並べる。

「この話の結論から言うと、僕らはきっと強くなります。『絶対』なんてことはないんだと身をもって知ることができましたから。今、1、2年生が取り組んでいることは、最後の夏前のように研ぎ澄まされ、“こうやって戦おう”というのが明確になっています」

【次ページ】 「バットエンドかどうかは分かりませんよ」

BACK 1 2 3 4 NEXT
仙台育英高校
須江航
島貫丞
伊藤樹
吉野蓮
岩崎生弥
仙台商業高校

高校野球の前後の記事

ページトップ