オリンピックへの道BACK NUMBER

「羽生結弦によって国の垣根を越え…」10年以上取材のライターが忘れられない羽生結弦22歳、韓国での四大陸選手権「今回が一番楽しかった銀メダル」 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byAsami Enomoto

posted2022/07/24 11:00

「羽生結弦によって国の垣根を越え…」10年以上取材のライターが忘れられない羽生結弦22歳、韓国での四大陸選手権「今回が一番楽しかった銀メダル」<Number Web> photograph by Asami Enomoto

2017年四大陸選手権でフリーの演技をする羽生。当時、慰安婦像などをめぐって日韓関係が悪化していた最中だった

「高難度のジャンプに挑戦している姿勢に惹かれて」

「テレビで中継を観ていて、演技が心に残って」

「記者会見での応答やふるまいでいいなあ、と思って」

 多様だった。

 さまざまな入り口があることは、さまざまな魅力を備えていることをも意味する。アスリートとしてより高いレベルを目指しジャンプなどのさらなる進化に挑む姿勢、フィギュアスケートならではの表現にこだわる姿勢、1人の人間としての発する言葉や立ち居振る舞い、人を惹きつける要素をいくつも持っていた。

行き着くのは羽生結弦にほかならない

 いくつもの入り口があって、そのどこからであれ、行き着くのは羽生結弦にほかならない。入り口は多様でも、そこからまた新たな魅力を見出していく。中心をなすのは強い求心力だ。

 とりわけ、演技のような全身を使っての表現は、言葉を介さない分、さまざまな人を惹きつけることができる。話す言語や生きている背景等が異なっていても、もしかしたら垣根があったとしても、それを越えて世界中の人を惹きつけることができる。

 あの日のアリーナでは、いろいろな国から訪れたファンの人々が交流する場面が見られた。日本から来た人に、羽生について知りたくて日本語ができなくても話しかける海外の人も少なくなかった。「ユジュ」という発音も耳に残る。お互いににこやかにやりとりする媒介となっていたのは、羽生結弦という存在にほかならない。

 多面的な努力を惜しまず続けてきたからこそ、国内外で広く支持される羽生がいる。決意表明の会見後の国内外での大きな反響は、あの日の光景とどこか重なるようでもあった。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3
#羽生結弦
#平昌五輪

フィギュアスケートの前後の記事

ページトップ