- #1
- #2
マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
「12球団スカウトがホメる」外野手から、DeNAスカウトが「今年のトップクラス」と語る左投手まで…“甲子園予選”で見たい高校生ドラフト候補
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph bySankei Shimbun
posted2022/07/14 17:03
京都外大西高、西村瑠伊斗外野手(3年・180cm77kg・右投左打)。「12球団のスカウトがこぞってホメる」という
快晴の青空はすがすがしいが、たまに日射しをさえぎってくれる雲は空になく、ホッと息をつかせてくれる風も吹かず、おそらく、グラウンドの体感温度は45度ぐらいにはなっていただろう。
「やばいっす……この感じで予選が始まったら、やばいっす」
聞こえてくる選手の独りごとも、この時期になると重い。
常葉大菊川高・安西叶翔投手(3年・186cm88kg・右投右打)の実戦マウンドを見たのは、この春の県大会。御殿場西高との一戦(5-7)だった。試合中盤からリリーフのマウンドに上がった安西投手のストレートがうなっていた。
ほぼ全球145キロ前後。しかし、スピードより「うなり」だ。強さなんて表現じゃ弱い……やっぱりうなるようなボールだ。
大型の右投げサイドハンド。この体でサイドから剛球を投げ込まれては、右も左も、どっちの打者も腰が退ける。
「あの試合は、スカウトの人もたくさん見にきていて、いいとこ見せようと思って、三振獲りにいったのが失敗でした」
確かに、三振は立て続けに奪ってみせたものの、その合間に、ポツンポツンと飛んでくる打球を、バックが間違いなく処理するというのは、実はとても難しい。守っているほうはなかなかリズムに乗れずに、まさかのミスが続いた。
「内野手は、ポン、ポン、ポンと打球が飛んでくるから、守りのリズムを作れるわけで、自分のひとりよがりのピッチングがなければ、勝てた試合でした」
そこから、「投」の世界が一変したという。
「ストライクから入って、少ない球数で打ちとって。打ち損じをとれるように、変化球のコントロールも上げないと」
テンポ自体が変わったという。
それでもブルペンのボールはうなる。6月の練習試合で148キロに達した速球は、勝手にいろいろと動いて、攻略困難な剛球になった。
「でも、スプリットがいちばん強いっす……」
来年は、自分がドラフト戦線に躍り出なければならない鈴木叶(2年・180cm76kg・右投右打)ほどの捕手でも、捕球点でミットを持っていかれている。
いや、ひょっとしたら、ミットを流しているのかもしれない。同じ「捕手」として、気持ちはわかる。あんなえげつないボール、いちいち捕球点でミット止めにいっていたら、ミットの中の左手が持ちゃしない。
スライダーにツーシーム……強い系の「変化球」はどれも140キロ近い高速変化。
捕手の後ろからネット越しに見ていて恐怖を感じるボールを久しぶりに見た。
「(ドラフト)1位でしょう……」
私がそう言っても、ま~た、また、また……と、監督さんも野球部長も、誰も本気にしない。