ボクシングPRESSBACK NUMBER

「酔った芸者が度がすぎた冗談を言った」赤坂の料亭でピストル発砲事件…仲の悪い“3人のボス”が日本ボクシングを統一させた 

text by

細田昌志

細田昌志Masashi Hosoda

PROFILE

photograph byKYODO

posted2021/09/27 17:07

「酔った芸者が度がすぎた冗談を言った」赤坂の料亭でピストル発砲事件…仲の悪い“3人のボス”が日本ボクシングを統一させた<Number Web> photograph by KYODO

1952年5月、世界フライ級チャンピオンになった白井義男。これが日本ボクシング統一に大きな役割を果たした

 皮肉なことに、戦局悪化から敗戦までのプロセスは、日本拳闘界から対立、因縁、抗争、分裂という負のパワーさえも根こそぎ奪ったのである。

 戦後、活動を再開した日本拳闘界は、まず28のクラブによって「日本拳闘協会」が設立された。「さすがにもう分裂はないだろう」と思われた矢先の翌年、一部のクラブが脱退し「全日本ボクシング連盟」を結成。もはや分裂は、この競技が背負った永遠の宿痾に見えた。

 それが、1951年を機にぴたっと止む。一体何があったのだろう。

なぜJBCが誕生したか

 この年の5月21日、世界フライ級王者のダド・マリノが日本に初来日。日本王者の白井義男とノンタイトル戦を戦った。すると「白井惨敗」という大方の予想に反して2対1の惜敗。世界王座が夢ではないことを多くの日本人に知らしめた。

 その半年後の12月4日、今度はハワイのホノルルで再びマリノと戦った白井は、6度のダウンを奪い7ラウンドTKO勝ち。ノンタイトル戦ながら世界王者から勝利を収めたのである。

 ダド・マリノの代理人であるハワイのプロモーター、サム一ノ瀬は「白井に世界挑戦のチャンスを与える」と言明。日本人として初めて世界王座への挑戦が決まった。

 その際、世界王座を統括するNBA(全米ボクシング協会=現在のWBAの前身)は、日本側に各国の例に倣って「一国一制度の統括機構の設立」を要請する。

 これを受けて発足したのが日本ボクシングコミッション(JBC)である。コミッショナーに就いたのは田辺宗英。ライバルの嘉納健治はすでに亡く、渡辺勇次郎は往年の蛮勇も競争心も失せて一ジムの会長に収まっていた。

ボクシングをテレビの目玉に

 田辺宗英がコミッショナーに推戴された理由はそれだけではない。

【次ページ】 ボクシングをテレビの目玉に

BACK 1 2 3 4 NEXT
渡辺勇次郎
嘉納健治
田辺宗英
岩田愛之助
白井義男
正力松太郎

ボクシングの前後の記事

ページトップ