核心にシュートを!BACK NUMBER

遠藤渓太&原口元気のウニオン、戦術は“ハリル型っぽい”? 日本代表が“W杯で格上に勝つ”ため参考になるスタイルとは
 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byGetty Images/JMPA

posted2021/07/12 06:00

遠藤渓太&原口元気のウニオン、戦術は“ハリル型っぽい”? 日本代表が“W杯で格上に勝つ”ため参考になるスタイルとは<Number Web> photograph by Getty Images/JMPA

遠藤渓太と原口元気。2人の日本人アタッカーとウニオンの戦いぶりに、新シーズンは注目したい

 4バックでも、5バックでもきちんとブロックを作って、守備をする。相手陣内でボールを奪いに行くようなケースはまれだ(相手陣内でのスローイン、相手のゴールキック、ビハインドの試合終盤などは除く)。

 だから、プレスの強度を示す指標の「PPDA」でも下から4番目。プレッシングサッカーとは対極に位置している。

相手に押し込まれるリスクがあっても

 そのうえでウニオンの最終ライン付近にきた相手アタッカーにはマンマーク気味でついて、彼らが下がってボールを受けようとするときにもしっかりついていく徹底ぶりだ。

 確かに、相手に押し込まれて、自陣の深いところでプレーするのはリスクがある。

 しかし、守備の原則ともいえる"危険なところに来た選手をしっかりつかまえる"ルールは徹底している。ドイツ2部ではマンマーク気味で守るチームも多いのだが、1部では決して多くない。ただ、シンプルでも基本的な部分を徹底しているから、強いのかもしれない。

 もちろん、守備の硬さだけで躍進できるほど甘い世界ではない。守備をベースにしたうえで、攻撃でもそれなりに奮闘しているからこそ、上位に食い込める。リーグ11位となる50得点のパターンもハッキリしているのだ。

大まかな得点パターンは2つある

 大まかな得点パターンは2つだ。

 1つはセットプレー。強みとなるのはDFラインに背の高い選手をそろえていること。例えば昨季のレギュラークラスのCB(センターバック)3人の身長はロビン・クノッヘが190cm、マービン・フリードリヒが192cm、ニコ・シュロッターベックも191cmだった。

 これだけの選手を並べられるのはDFラインを低く設定していることとも関係している。裏をとられたときの対策を考えないでよいから、高さと強さ(と後述する足下の技術)に特化できる。

 その高さは攻撃でも武器になる。20-21シーズン、CKからの得点がリーグ最多タイで、セットプレーからの得点も3位タイ。19-20シーズンに至っては、セットプレーからの得点数がリーグ最多だった。

 そして、もう1つの得点パターンは以下のようなものだ。

【次ページ】 前線にスペースを空ける2つのパターン

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
遠藤渓太
原口元気
ヴァイッド・ハリルホジッチ
ウニオン・ベルリン

海外サッカーの前後の記事

ページトップ