バスケットボールPRESSBACK NUMBER

「ボンズを福島のカープに」 “3.11後にできた”Bリーグクラブで37歳副社長(元トップリーガー)が目指すものとは 

text by

原山裕平

原山裕平Yuhei Harayama

PROFILE

photograph byKenji Otsuki

posted2021/03/10 17:01

「ボンズを福島のカープに」 “3.11後にできた”Bリーグクラブで37歳副社長(元トップリーガー)が目指すものとは<Number Web> photograph by Kenji Otsuki

Bリーグ福島の西田創副社長。3.11後にできたクラブとして、東日本大震災にどう向き合ってきたのか

「復興のために立ち上がったチームですが」

「僕は震災の時は茨城にいたんですが、かなり揺れたとはいえ東北に比べたら、はるかに被害は小さかったんです。ファイヤーボンズは復興のために立ち上がったチームですが、僕自身は当事者じゃない。だから言葉では『福島のため』と言えたとしても、正直、熱量は元々いた方には及びませんし、それを軽々しく言うことはできません。

 ただこれまでの10年は知らないけれど、ここからの未来につなげていくのが僕の仕事だと思っています。新しい一歩を踏み出すこと。新しいものを作っていくこと。よそから来た身だからこそ、そこをやらなければいけないと考えています」

 識学がオーナー会社となってからまだ1年にも満たないが、ファイヤーボンズは様々な手法を用いて、クラブ運営を行っている。たとえばふるさと納税を使った資金集めや、シニアサポート業、飲食店のサブスクサービスを立ち上げるなど、地域密着の理念のもと、地元を活性化させていくための多くのアイデアを生み出している。

福島に絶対的なスポーツの存在はまだない

 経営面での活性化が図られる一方で、プロスポーツである以上は、「強くなること」が求められる。当然、B2に留まる現状に満足しているはずはない。

「まず今季はプレーオフに行くのが最低限の目標です。5位までに入れば行ける可能性があるので、ここをキャッチアップしています。そして来季は本気で勝負しにいって、B1に昇格するというのがチームとしてのターゲットになりますね」

 Bリーグ人気は次第に高まっているとはいえ、地元福島でも、まだまだファイヤーボンズの認知度は高いとは言えない。露出を高め、強くなり、福島の人々の心を打つような存在になることが、クラブとしての目標となる。

「福島のシンボルだと認めていただけるようなクラブになりたいです。読売ジャイアンツや広島カープのような絶対的な存在は、まだ福島にはありません。ボンズが福島にとってのカープになれるように。地元の方々にそう思ってもらえるようなクラブに成長させたいですね」

 ラグビー選手だった西田氏は、バスケットとはまったく無縁の人生だった。そんな人物が「見たこともなかった」というバスケットボールクラブの経営を任されるようになるとは、まったく不思議なものである。

 ただし、バスケット界に足を踏み入れながらも、ラグビー選手だった経験は今も生きているという。

【次ページ】 「僕はラグビー人気に乗れなかった人間」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#福島ファイヤーボンズ
#西田創
#エディー・ジョーンズ

バスケットボールの前後の記事

ページトップ