核心にシュートを!BACK NUMBER

宇都宮・安齋HCの『スラムダンク』への愛と考察がスゴい「木暮の『2年間も待たせやがって』というコメントは…」 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byTOCHIGI BREX INC.

posted2021/02/26 11:02

宇都宮・安齋HCの『スラムダンク』への愛と考察がスゴい「木暮の『2年間も待たせやがって』というコメントは…」<Number Web> photograph by TOCHIGI BREX INC.

宇都宮ブレックスの安齋HCは『スラムダンク』の大ファンでもある

PG、フォワード、インサイドから1人ずつ選ぶと

――では、PG、フォワード、インサイドから1人ずつ選んでもらえませんか?

「PGは深津(一成)ですね。個人的には宮城(リョータ)が好きですが、深津はPGとしての冷静さがスゴイので。湘北戦でいきなりアリウープを決められたのに、すぐに『同じ2点だぴょん』と返したり。牧(紳一)みたいな選手も良いですが、総合的にみると深津かなと」

――フォワードは?

「仙道ですかね。例えば、流川はまだ1年生なので、自分のプレーを出すことでチームに貢献します。でも、仙道はそれとも違って。『慌てるような時間じゃない』と周囲を落ち着かせたり、鼓舞したり。それでいて、エースとして自分が点を獲りにいかないといけない場面では自らガンガン行く。そのバランスですよね」

――監督目線で自分のチームに欲しい選手をはイメージしているように聞こえます(笑)

「ははは(笑) インサイドは、赤木ですね。一番の土台として描かれているのは彼の話のような気もして」

赤木は一途で、バスケットに対する愛を持っている

――確かに朝日新聞の人気対談企画のなかで、日本代表の田中大貴選手(アルバルク東京)と顔を合わせた井上先生は『高校からバスケを始めた僕も、3年時はキャプテンでした。下手くそなりにも、少しでも強くなりたかった。でも、「一生懸命やって何になるの」という雰囲気があって、周りとの溝を感じていた。それが、漫画にも出ているかもしれません』と語られています。先生の体験が深く投影されているのかもしれませんね。

「赤木は一途で、バスケットに対する愛みたいなのをすごい持っているじゃないですか。全国制覇するという想いを持ち続けて努力して、良い選手が集まり、山王に勝つ。リーダーシップがあって、頼れるところがありますから」

――では、最後にベンチメンバーからも1人お願いします。

「やっぱり、木暮です。宮益(義範)も好きなんですけど。山王戦で赤木と三井がグータッチした時に、『2年間も待たせやがって』というコメントは……うん、いいッスよねぇ (笑)。彼が陵南戦で3Pシュートを決めたのも、『頑張ってきた成果は、最後に出るんだ』と激しくうなずいちゃいますから」

 インタビューはその他にも、海南の神宗一郎が取り組んだ1日500本のシュート練習の有効性や、試合中のコアな采配の是非まで多岐にわたった。『スラムダンク』についての話はつきることがない。

 そんな日本漫画の傑作のオリジナル版の最終巻の最後に載っている『あとがき』にこんな一文がある。

「その競技人口の多さにもかかわらずマスコミの扱いは小さくて嫌になりますが、好きなバスケットボールを好きなように描かせてもらえたことは本当にありがたいことでした」

【次ページ】 「映画ではインターハイ編も見たいですが…」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#宇都宮ブレックス
#安斎竜三
#田臥勇太

バスケットボールの前後の記事

ページトップ