プロ野球亭日乗BACK NUMBER

【直撃インタビュー】新監督就任、楽天・石井一久GMに聞く「監督に自分を指名した理由は?」 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byTohoku Rakuten Golden Eagles/JIJI PRESS

posted2020/12/14 11:01

【直撃インタビュー】新監督就任、楽天・石井一久GMに聞く「監督に自分を指名した理由は?」<Number Web> photograph by Tohoku Rakuten Golden Eagles/JIJI PRESS

11月12日、監督就任が決まり会見に臨んだ石井一久ゼネラルマネジャー

夢を尊重してあげることは大事だと思っています

――クローザーは勝ち負けのポイント。GMとしてそこを変えることに躊躇はなかった?

「抑えで絶対的にやってきた選手が先発でやることに、僕自身も不安はありました。どうやってその穴を埋めようかというところもありました。

 でも松井は若いので、ここでチームが押し付けてそのポジションをやらすのは、僕は違うなとも思っていた。彼の夢というのもある。その夢を尊重してあげることは大事だと思っています。

 もちろん先発で成功して、それがチームのプラスに転じる可能性だってある。成功する、失敗するというのはどちらもあったと思うんです。でも結果として、チームにとっては失敗だったというのはありますね」

――もちろんGMとして昨オフには涌井秀章投手や牧田和久投手を補強して、投手力の強化も図ってきています。ただ、結果的にはそうした守りの部分が思い通りに機能しなかった。やっぱり打線のチームの脆さが出たという声もあります。

ディフェンスの弱さは覚悟して攻撃力強化をやってきた

「ただ、チームを作っていく過程で、そうせざるを得なかったというか、そうするしかなかったですよね。僕がこのチームに来た2年前というのは、じゃあどこから強化していくのかという感じだった。

 ずっとBクラスにいるチームの足りないところってどこなのかというと、すべて足りなかった。そのすべてを一気には補えないので、まずは得点能力を強化しようと思いました」

――それが打線のチームを作るということだった。

「打線をまず強化しようということでした。ただ、徹底して打線の強化に取り組めばドラフト含めた補強は野手中心になるので、どうしても投手含む守備力の整備まで追いつかない事はある程度仕方ないなとは思います。

 そういうディフェンスの弱さは、ある程度お構いなしに、覚悟して攻撃力強化をやってきたので。そうせざるを得なかったチーム事情はある。その辺はGMとしての、ここから3年間の課題だと思っているところです」

 このように就任以来、チームの設計図を描いてきたGM・石井一久は来年、監督・石井一久にどんなチームを与えて勝負をさせるのか? 次回はこの2年間の補強の狙いと、チームの現状について語ってもらう。

続きを読む。下の「関連記事」からもご覧になれます)

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
東北楽天ゴールデンイーグルス
石井一久

プロ野球の前後の記事

ページトップ