バスケットボールPRESSBACK NUMBER
快進撃を続ける富山グラウジーズ マブンガと宇都、そして新たなオプションとなった第3の男とは
text by
吉川哲彦Akihiko Yoshikawa
photograph byB.LEAGUE
posted2020/11/28 17:00
11月15日時点での今季の富山の1試合平均得点はリーグ2位の89.1点で、昨季に比べて何と+13.1点。マブンガ(写真の背番号32)、宇都を中心に圧倒的攻撃力を見せている。
両雄が並び立つことができるのか
専修大学時代に1年時から3年連続で関東学生リーグ得点王に輝く点取り屋だった宇都直輝は、Bリーグ初年度に富山に加入するとそのパスセンスを買われてポイントガードのレギュラーポジションを確保。
2シーズン連続でアシスト王のタイトルを獲得したほか、日本人ポイントガードとしては貴重な191cmのサイズを生かしてリバウンドにも意欲を見せ、リーグ初のトリプルダブル達成者にもなった。
マブンガは一昨シーズンに宇都の3シーズン連続アシスト王を阻止し、昨シーズンも1試合平均8.7アシストという圧倒的な数字で、あと1試合出場していれば規定試合数に達して2シーズン連続アシスト王となっていたはずだった。
トリプルダブルやアシスト王など共通項が多く、ボールハンドラーとして自ら仕掛けるところからチームオフェンスを組み立てるという、プレースタイルもよく似た両雄がはたして並び立つことができるのか。今季の富山の大きなポイントがそこにあったことは間違いない。
富山のオフェンス力を証明した
その良い試金石となったのが11月14日、15日に行われた第9節の川崎ブレイブサンダース戦だ。
川崎は昨シーズン、リーグ最高のアルバルク東京に次ぐ勝率をマークした強豪。今シーズンも第8節までの1試合平均失点が72.9点とディフェンスがよく、富山のオフェンスがどこまで通用するかが見どころとなっていた。
第1戦、ターンオーバーの多さが響いて78-84と敗れると、15日の第2戦はチーム合流直後からダンクを連発していたリチャード・ソロモンが欠場。相手が川崎ともなれば、既に10勝を挙げていた富山も連敗は免れないかと思われた。
しかし、ここで富山は劣勢をはね返す。結果から言うと、最終スコアは93-82。宇都のバスケットカウントで先制してからただの一度もリードを許さず、完勝と言える試合内容だった。川崎の1試合平均失点を20点も超えて得点したことは、富山のオフェンス力の証明だ。