プロ野球PRESSBACK NUMBER

岡田彰布、鳥谷敬は“早稲田エリート” 巨人「慶應」・阪神「早稲田」はいつから始まったのか? 

text by

橘木俊詔

橘木俊詔Toshiaki Tachibanaki

PROFILE

photograph byMakoto Kenmizaki

posted2020/11/10 11:03

岡田彰布、鳥谷敬は“早稲田エリート” 巨人「慶應」・阪神「早稲田」はいつから始まったのか?<Number Web> photograph by Makoto Kenmizaki

阪神にドラフト1位指名で入団した早稲田出身の岡田彰布

岡田彰布と鳥谷敬も“早稲田エリート”

 阪神はどうであろうか。こちらは完全に早稲田重視である。巨人対阪神が慶應(坊ちゃん)対早稲田(野人)に反映されているとも言える。阪神の歴代監督を戦後に限定すれば、岸一郎、藤本定義、中村勝広、岡田彰布の4名で最多である。ついでながら慶應出身は安藤統男が唯一である。阪神は将来の有力選手、キャプテン、監督の候補として東京六大学のキャプテンを意図的に指名していたとされるので、早慶以外にも法政大学と明治大学の出身者がかなりいる。

 ここで岡田彰布と鳥谷敬の比較を一言述べておこう。共に早稲田の主力内野手であったし、阪神にドラフト1位指名での入団(鳥谷は自由獲得枠での入団)であった。阪神での活躍においても目立った選手であったことは強調してもよい共通点である。ちなみに鳥谷は岡田が早稲田の先輩なので阪神を選んだと述べているほどである。岡田は阪神の監督を務めたし、優勝もしているのであるが、鳥谷も多分将来の監督になるであろう。両人ともに早稲田出身の野球エリートであるし、阪神での活躍も申し分ない。

阪神の「慶応出身のドラフト1位」は……

 ドラフト1位のついでに、阪神には珍しく慶應出身のドラフト1位がいるので紹介しておこう。それは伊藤隼太である。中京大学附属中京高校から慶應大学に入試で入ったという文武両道のエリートであった。大学時代の野球歴も抜きん出ていたので大いに期待されたが、阪神に入団後は一軍と二軍を行ったり来たりだし、一軍での試合でも代打での登場が多く、レギュラー選手にはなれないでいる。阪神は若手の育成が不得手な球団であると既に述べたが、伊藤の伸び悩みが阪神特有の体質によるものなのか、それとも本人の問題によるのか、筆者にはわからない。

合わせて読みたい
巨人のライバルは本当に“阪神”なのか? 順位、直接対決……《阪神vs巨人》を徹底分析してみた(https://number.bunshun.jp/articles/-/845743)】

イチロー、松井秀喜、田中将大、大谷翔平……なぜ野球界に大スターは生まれにくくなったのか(https://number.bunshun.jp/articles/-/845745)】
『阪神VS巨人 「大阪」VS「東京」の代理戦争』(潮新書) 書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします。

関連記事

BACK 1 2
阪神タイガース
読売ジャイアンツ
早稲田大学
慶應義塾大学
水原茂
岡田彰布
鳥谷敬

プロ野球の前後の記事

ページトップ