プロ野球亭日乗BACK NUMBER
阪神・藤浪晋太郎は中継ぎで復調へ イップスはどうすれば治るのか…家族関係が原因のことも
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byKYODO
posted2020/10/17 11:03
中継ぎへの配置転換で輝きを取り戻しつつある阪神・藤浪。13日の中日戦では161kmをマークした
「イップスは決して恥ずかしくないのです」
虎番に聞くと金村暁コーチも良い意味での変化を感じ取っているようで「中継ぎの方が対打者に際して良い感覚をつかめていると思う」と環境の変化がプラス材料になっていることを認めているそうだ。
その上で「毎日のように投げることによって、対打者になっても、腕を触れるという感覚が出てきたと思います」と技術的にも、きっかけをつかみかけているという評価をしているという。
まだまだこの先には山あり、谷ありの道が続くのかもしれない。
ADVERTISEMENT
それでもこの本の企画・構成を担当した日刊スポーツで野球などを担当し日本イップス協会の認定トレーナーでもある飯島智則さんが、こんなことを書いている。
「取材で一番心に残ったのは、河野先生が口にした『イップスは決して恥ずかしくないのです』という言葉でした。思うように動けないという現象は名誉なことではなく、隠したくなるものです。しかし、その隠そうという思いが苦しみを増幅させてしまいます。
『イップスになった自分も自分ですから、恥ずかしがらずに大切にしてあげて欲しいと思います』
この言葉は私の生き方までも変えるものでした」
藤浪やスポーツ選手だけではない。様々なイップスに苦しむ人々にとっても、そう思えることがこの困難を乗り越えていくためのスタートなのだと思う。
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。