ゴルフPRESSBACK NUMBER

渋野日向子の心が許せなかったもの。
曲がっても、空振りしてもいいのだ。

posted2020/08/24 19:00

 
渋野日向子の心が許せなかったもの。曲がっても、空振りしてもいいのだ。<Number Web> photograph by Golffile/AFLO

渋野日向子の全英女子オープンは2日で幕を閉じた。しかし、それとて長いキャリアの1戦でしかないのだ。

text by

舩越園子

舩越園子Sonoko Funakoshi

PROFILE

photograph by

Golffile/AFLO

 全英女子オープンで渋野日向子が予選落ちしたことは、日本のファンにとっても、もちろん渋野自身にとっても、残念な結果だった。

 5オーバー、76で回った初日は、71位タイとはいえ、1打戻せば予選カットラインをクリアできる位置で、決勝進出の可能性はまだまだ残されていた。

 しかし、2日目は7オーバー、78を叩き、通算12オーバー。カットラインに3打も及ばぬ惨敗に終わってしまった。

 ディフェンディング・チャンピオンの重圧。スコットランドのリンクスの洗礼。海外経験の不足。実戦経験の不足。渋野が予選落ちとなった原因は「いろいろ」挙げられている。

 ロイヤル・トゥルーン一帯に接近していたストーム・エレンによる強風は、選手たちのゴルフを翻弄し、もちろん渋野もその風に煽られていた。

 スコットランドのリンクスの風は、エレンのごとき嵐が押し寄せていない日ごろでも、向きや強さが目まぐるしく変わり、吹き付ける強さは、日本的感覚で言えば「台風みたい」だ。そこに降雨が加われば、ほとんど嵐。

 これまで全英オープンや全英女子オープンを取材した際、用意していった傘を何本も何本もダメにした。軽いからと思って持って行った折り畳み傘などはまったくの論外で、一見頑丈そうな長い傘でも、ほんの1、2ホールでお釈迦になった。

渋野はリンクスに不慣れだった。

 リンクスコースでは、プレーではなく取材や観戦で歩くときでさえ、ゴルフ用あるいは強風用に設計された特別な「風対応アンブレラ」以外は、ほとんど使いものにならない。

 取材陣もギャラリーも、手持ちの傘をすべて失ったところで冷たい風雨にさらされて困り果てたという苦い経験を味わって、リンクスの猛威を肌で感じさせられる。

 プレーヤーにも、それと似たこと、いやそれ以上のことが当てはまるわけで、その意味では、渋野は本場リンクスにあまりにも不慣れであり、経験不足であったことは誰の目にも明らかだった。

【次ページ】 敗因は本当に「風」だろうか。

1 2 3 4 NEXT
#渋野日向子

女子ゴルフの前後の記事

ページトップ