ゴルフPRESSBACK NUMBER
渋野日向子の心が許せなかったもの。
曲がっても、空振りしてもいいのだ。
text by
舩越園子Sonoko Funakoshi
photograph byGolffile/AFLO
posted2020/08/24 19:00
渋野日向子の全英女子オープンは2日で幕を閉じた。しかし、それとて長いキャリアの1戦でしかないのだ。
「仕方ない」ことを悔やんでしまう罠。
2日目。同じ疑問を抱きながら渋野のプレーを眺めた。
3番でバーディ―を先行させ、好発進。しかし、5番でボギーを叩き、パー4の7番ではグリーン右サイドの傾斜地から空振りしてダブルボギーを喫した。
以後、彼女は初日のような持ち直しを見せることなく、崩れて終わった。
「バーディーで始まって、よく耐えていた。7番のダボは仕方ないと切り替えていたけど、8番で右に曲げしまって……」
そう、序盤の渋野は、よく耐えていた。7番の空振りもダブルボギーも「仕方ない」と切り替えようと努めた。
しかし、前日は好打を放ってバーディーを奪った8番のパー3で、2日目は「右に曲げてしまった」。それを悔やんだことが、彼女のゴルフの流れ、いや彼女の心の流れを変えてしまった。
最大の敗因は焦ってしまったこと。
「後半は、ティショットはいいのに、グリーンにも乗っけられなかった……」
渋野は情けなさそうな表情で、そう振り返っていたが、あの8番で右に曲げたときも、その後、後半でグリーンを外し続けたときも、もしも彼女が「リンクスなら、そのぐらい当たり前」と割り切ることができていたら、彼女の2日目は異なる展開になっていたのではないだろうか。
初日はトリプルボギーから持ち直して後半は見事なパープレーをやってのけ、2日目も空振りやダブルボギーを「仕方ない」と割り切ることができた。少なくとも割り切ろう、切り替えようと思うことができていた。
それなのに8番のティショットは「曲げてしまった」と悔やんだ。後半は「グリーンにも乗っけられない」と焦った。
「頭の中はパニックでした」
最大の敗因は、そこにあった。