欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

実は凄いアタランタCL8強の快挙。
お祝いは“あの敵”を倒したあとで。 

text by

神尾光臣

神尾光臣Mitsuomi Kamio

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2020/03/18 07:00

実は凄いアタランタCL8強の快挙。お祝いは“あの敵”を倒したあとで。<Number Web> photograph by Getty Images

無観客のメスタージャはやりづらい雰囲気だっただろう。しかし4得点を挙げたイリチッチをはじめアタランタはCL8強に値する戦いぶりだった。

戦術と個人技の融合で奪った得点。

 ゴメスが左からクロスを上げれば、右アウトサイドのハテブールが中へ絞ってボレーで合わせる。バレンシアの守備陣がサイドを気にして中央の守備を緩くすると、今度はイリチッチが中央から崩していく。その連続……。

 得点は戦術と個人技の融合によるもので、3点目は精力的なプレスから相手に先んじてルーズボールを拾ったフロイラーが、まるで往年のデルピエーロかと見紛うような右足インフロントで巻いたゴールだった。

 止めの4点目は、相手の攻撃を受けながらのロングカウンター。前線で巧みなパス交換を織り交ぜながら、最後は縦に激走したハテブールが前線へ飛び出す。そのままネットを揺さぶってみせた。

 ただ、舞台はCLである。個々の技術が高い相手を走り込んで押さえ込んでいくのは、やはり大変な作業である。いつもは試合終盤まで攻撃を続けられるアタランタも、1点を返されたのちは足が止まり防戦一方になった。

「バレンシアの中盤がとても良く、自分たちが慎重になりすぎた時間帯もあった」とガスペリーニ監督は記者会見で語っていたが、第2レグを考えれば不安要素でもあった。

 しかし彼らに、ペースを落として試合をコントロールする考えはなかった。指揮官は「我々にそういうことはできない」と開き直り、第2レグでも同じようなゲームプランを立ててきたのだ。

限界のさらに上を引き出す指揮官。

 そうして迎えた第2戦の開始3分。右サイドをスピーディーに崩し、最後はイリチッチがファウルを誘ってPKを奪い、決定的なアウェーゴールを奪ったのだ。

 その後ミスにつけ込まれて同点とされるも、攻撃の姿勢は変えない。前半終了間際にPKを奪取。諦めず攻めてくるバレンシアにあっさり隙を与えて2ゴールを奪われたものの、それでも攻撃を続ける。

 そして、追い上げを図るために飛ばし過ぎた相手がペースダウンするのを尻目に、得点を重ねていったのである。冒頭で紹介した通り、そこには選手たちの能力を理解しながら、限界のさらに上を引き出そうとするガスペリーニの指導があった。

「試合結果は内容を反映していない。彼らのゴールはみなゴラッソばかり。そんなことはそうそう続くものではない」。第1レグ後、バレンシアを率いるアルベルト・セラーデス監督は語っていたが、完全な見当違いとなってしまったわけだ。

【次ページ】 ユーべ会長がまさかのコメントも。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#ヨシップ・イリチッチ
#アタランタ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ