Jをめぐる冒険BACK NUMBER
青山敏弘「川辺駿をサポートしたい」
若き自分を支えた森崎和幸のように。
posted2020/02/05 11:40
text by
飯尾篤史Atsushi Iio
photograph by
Atsushi Iio
今シーズン、サンフレッチェ広島はどんなサッカーを繰り広げたいのか――。その狙いは、ピッチに立った選手たちの顔ぶれに、くっきりと表れていた。
2月1日に行なわれたセレッソ大阪との練習試合の布陣は、昨季と変わらぬ3-4-2-1。両ウイングバックにサイドバック系の選手を起用するのではなく、柏好文とハイネルというウインガーを配置する攻撃的な志向も昨季と変わらない。
だが、ボランチと前線の顔ぶれに変化があった。
名古屋グランパスに移籍した稲垣祥に代わって青山敏弘とボランチのコンビを組んだのは、昨季は2シャドーの一角を務め、攻撃力が魅力の川辺駿。さらに、1トップにレアンドロ・ペレイラ、2シャドーに森島司とドウグラス・ヴィエイラが入った。
外国人ストライカーの共存は、試合途中のオプションとしては昨季も見られたが、スタートからの採用はこれまで一度もなかったものだ。
城福監督「点をしっかり取りたい」
リスキーとも言えるこれらのチョイスには、どんな狙いが込められているのか。
「攻撃的な布陣を組んで、点をしっかり取りたい。ボールを繋いで押し込んでいくスタイルをさらにブラッシュアップして崩したいし、そこでシュートまでいけなくて奪われても、すぐに奪い返してショートカウンターで仕留めたいと思っている」
そう明かすのは、就任3年目を迎えた城福浩監督である。守備からチーム作りを始め、2位でフィニッシュした1年目、主戦システムを3-4-2-1に変更し、世代交代を敢行したうえでボールを握るスタイル構築に着手した2年目を経て、3年目をひとつの集大成として考えているようだ。
C大阪との練習試合でも、結果的にゴールレスドローに終わったが、ハイプレスを仕掛けてボールを奪いに行き、とりわけ後半は決定的なチャンスを何度も作り出していた。