オリンピックPRESSBACK NUMBER
エリート5姉妹の末っ子・菊池純礼。
スケート二刀流、ダブル優勝の快挙。
text by
矢内由美子Yumiko Yanai
photograph byMatsuo/AFLO SPORT
posted2020/01/18 11:30
全日本選手権では「初めて滑った」という最終種目の5000mで7分34秒65を記録して3位に入り優勝を決めた。
ブレードが離れるか、接着されているか。
例えば、ショートトラックはブレードが靴に接着されているが、スピードスケートはかかとがブレードから離れる仕組みになっており、力の出し方に多少の違いがある。
また、練習では、隊列をつくって高速で滑るスピードスケートの方が前後の距離が狭く、ブレードが離れることとも相まって恐怖感があるという。素人目にはショートトラックの方が怖そうに見えるので意外だ。
また、ショートトラックでは通常4~6人の選手が同時に滑るが、スピードスケートはダブルトラックで2選手がそれぞれのレーンを単独滑走というのが基本。「1人で先頭を引っぱりきるという経験がなかなかないので、そこが難しい」という。
“二刀流”は大谷翔平だけではない。
ただそれでも、平昌五輪で女子初となる同一大会のショートトラックおよびスピードスケートのメダルを獲得したヨリン・テルモルス(オランダ)のような存在はいる。菊池も「テルモルス選手から刺激をもらった」と話している。
昨今は日本でも多様性という概念の広がりと浸透が進む中、MLBロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平という世界的なアイコンの登場により、新たな領域へチャレンジするトップアスリートが一気に増えた印象がある。
'18年には、スノーボードの男子ハーフパイプでソチ五輪と平昌五輪の2大会連続銀メダルに輝いた平野歩夢がスケートボード・パークへの挑戦を宣言し、'20年東京五輪での“冬夏メダル獲得”を目指している。
また、平昌五輪フリースタイルスキー・男子モーグルで銅メダルを獲得した原大智は'19年からスキーを一時休止し、競輪選手を目指すべく、日本競輪選手養成所に入所した。いずれも、険しい道のりをあえて選ぶ気概を見せての転向だ。