プロ野球亭日乗BACK NUMBER
セ指名打者、FAの人的保障廃止……。
原監督の提言と球界の事なかれ主義。
posted2019/12/20 19:00
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph by
Hideki Sugiyama
このオフに巨人・原辰徳監督が行った様々な球界への提言が“物議”を醸している。
主だったものを挙げればセ・リーグの指名打者制度導入の必要性や、フリーエージェント(FA)制度の人的補償の廃止を求める発言もあった。また導入を巡って球団と選手会の間で駆け引きが続く現役ドラフトについても3月実施案を提言している。
もちろんこれらのテーマには立場や視点で賛成、反対と意見が割れるのは当然のことだ。
ただ、すでにNPBの公的な論議の俎上にのっている現役ドラフトはもちろん、指名打者制度の導入やFAの補償についても、この提言を待たずとも、もっと活発な議論があっていいテーマのはずではある。
もっと真剣に論議する意味はある。
例えばセ・リーグの指名打者制度導入については、ここ数年の交流戦でのリーグ間格差の原因を探ったときに、避けて通れないテーマのはずだ。
言われるように指名打者制度を採用しているからパ・リーグは投手も打者も選手の育成面でのアドバンテージが出て、それがリーグ間格差に反映しているのか。それとももっと他に、格差の大きな原因があるのか。
また選手起用の多様性などの観点からもDH制度を使うメリットとデメリットをしっかりと検討することも必要だ。
採用するか、しないかの結論はともかくセ・リーグ各チームはもっと真剣にこのテーマを論議するだけの意味はある。その結果として、改めて導入をするのか、現行のままの9人野球でいくのかの結論を出せばいいはずだ。
原監督の提起を受けて、この問題を論議することはリーグの将来につながる意味があるはずなのだ。