プロ野球亭日乗BACK NUMBER

セ指名打者、FAの人的保障廃止……。
原監督の提言と球界の事なかれ主義。
 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2019/12/20 19:00

セ指名打者、FAの人的保障廃止……。原監督の提言と球界の事なかれ主義。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

セ・リーグでの指名打者制度導入やFAの人的保障制度廃止を訴えた巨人・原監督。球界で議論は深まるか。

球界の根底にある事なかれ主義。

「セ・リーグへの指名打者制度導入は日本シリーズでソフトバンクに4連敗した負け惜しみだ」「FA制度の人的補償撤廃は選手を獲得する側の球団のエゴではないか」――矮小化された報道ばかりが目につき、しかもNPBの中でも、この提言を真剣に受け止め議論しなければならないという動きもなかった。

 実はそういう事なかれ主義が、いまの球界の根底にはある。

 プロ野球界が抱えている現実に対して、現場の監督が口を開かなければ、その問題すらもクローズアップされない。

 そもそももっと問題意識を持って主導的、積極的にコミットしなければならないコミッショナーや球団フロントが、改革になかなか動こうとしない。

 そんな事なかれ主義が、今回の原監督の提言によって逆に炙り出された。皮肉な話だが、それが一番の成果だったのかもしれない。

MLBはワンポイント登板を禁止に。

 MLBではウインターミーティングで、来季から新たなルールが施行されることがロブ・マンフレッドコミッショナーから発表された。

 新ルールで特に物議を醸したのはワンポイント登板禁止の新ルールだ。

 このルールの導入には現場の監督を中心に反対意見が噴出したが、それでもMLBの機構側が押し切る形で導入へと踏み切っている。

 このルール改正は左封じでワンポイント登板してきたサウスポー投手にとっては死活問題であり、そういう駆け引きが野球の面白さの1つで、それを奪うことになるのもまぎれもない事実だ。

 ただそれでもMLBがあえてワンポイント登板を禁止するのには、これが単純なグラウンド上のルール改正ではなく、より大きな視点でのメジャー市場の活性化という目的があるからだった。

【次ページ】 日本では誰が改革の舵取りを?

BACK 1 2 3 4 NEXT
原辰徳
読売ジャイアンツ

プロ野球の前後の記事

ページトップ