GO FOR TOKYO 2020BACK NUMBER

東京五輪で金を狙う美しい空手家。
清水希容を強くした「勝てる」感覚。

posted2019/12/07 09:00

 
東京五輪で金を狙う美しい空手家。清水希容を強くした「勝てる」感覚。<Number Web> photograph by Chihiro Kano

text by

石井宏美

石井宏美Hiromi Ishii

PROFILE

photograph by

Chihiro Kano

「よく怖いって言われるんです(笑)。試合しか見ていない方々には怖いイメージを持たれているかもしれませんね」

 演武中の表情は周囲が驚くほど鬼気迫るものがある。だが普段は、「みんなに突っ込まれるほど抜けている」とキュートな笑顔を見せるおっとり天然系。そのギャップが彼女の魅力の1つでもある。

 相手との攻防を想定し、単独で技を繰り出していく空手の「形」は、技術や動きのタイミング、スピード、バランスが求められ、審判が正確性や美しさなどを総合的に判断。極めて高い集中力が求められる競技だ。

 小学3年生のとき、清水希容(ミキハウス)は空手を始めた。通っていた道場の先輩女性の姿に憧れ、次第に「形」に打ち込むようになった。

インターハイの優勝が成功体験になった。

 その後、時岡由佳、梶川凛美、鶴山千紗ら、先輩の背中を必死に追い続けた。

 高校2年まではタイトルには縁がなく、全国大会では最高でも3位止まり。「“勝てる”という感覚が分からなかった」と言う。転機が訪れたのは高校3年生の夏のインターハイ。初めて全国大会で頂点に立つことができた。

「前年のインターハイでは3位だったのですが、すごく緊張してしまって、演武がうまくいかず準決勝で敗れてしまったんです。メンタルの弱さを痛感しました。それから心理学を勉強したり、いろいろな人の話を聞き、そこで得た知識をもとに普段の行動や大会で実践。その繰り返しの先に高校3年のインターハイでの勝利があったんです。

 ようやく勝つことができ、そして勝つ喜びを知ることができました。1つの成功体験になりました。こうして今、競技を続けられているのも、そういう気持ちを知れたからこそだと思います」

【次ページ】 “無知の強さ”から円熟味へ。

1 2 3 NEXT
清水希容
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

格闘技の前後の記事

ページトップ