競馬PRESSBACK NUMBER

あのレッドディザイアと同枠同番。
秋華賞で開花したクロノジェネシス。

posted2019/10/16 07:30

 
あのレッドディザイアと同枠同番。秋華賞で開花したクロノジェネシス。<Number Web> photograph by Satoshi Hiramatsu

2010年ドバイのアルマクトゥームチャレンジラウンドIIIを制したレッドディザイア。右隣が当時調教助手だった斉藤崇史調教師。

text by

平松さとし

平松さとしSatoshi Hiramatsu

PROFILE

photograph by

Satoshi Hiramatsu

 10月13日、私は取材のためオーストラリアにいた。かの地で日本の競馬をチェック。世の中、便利になったもの。リアルタイムで日本のレースを観戦出来た。そんな中、端末の画面越しにクロノジェネシス(牝3歳、栗東・斉藤崇史厩舎)が秋華賞(GI、京都競馬場、芝2000メートル)を制するシーンを目にした。

 クロノジェネシスは2歳だった昨年の9月、小倉競馬場の芝1800メートルの新馬戦で、北村友一騎手を背にデビューした。このレースで鞍上が持ったまま突き抜ける強い勝ち方を披露すると、続くアイビーS(東京競馬場、芝1800メートル)も連勝。勇躍、阪神ジュベナイルフィリーズ(GI、阪神競馬場、芝1600メートル)に挑戦した。

 ここは2番人気に支持されたが、1番人気のダノンファンタジーに半馬身及ばず2着に敗れた。

 3歳になった初戦のクイーンC(GIII)を順当に制すると、桜花賞(GI、阪神競馬場、芝1600メートル)、オークス(GI、東京競馬場、芝2400メートル)の牝馬クラシック二冠に出走。クイーンSから4キロ減の434キロでの出走となった桜花賞はグランアレグリアのスピードに追い付けず、ゴール直前にはシゲルピンクダイヤにも差されて3着に敗れた。

 更に2キロ減り432キロとなったオークスはカレンブーケドールを捉えられないでいるうちに新女王ラヴズオンリーユーの末脚にもあっさりとかわされ、またも3着に敗れた。

「レッドディザイアのように」

 当時、管理する斉藤崇史調教師と、レース後に話した。

「GIを勝つのは難しいですね」

 そう語る彼に、私は1頭の名牝の名を挙げ、言った。

「レッドディザイアのように、秋に挽回しましょう」

 斉藤調教師は答えた。

「そうなるように頑張ります」

 私が斉藤調教師と言葉をかわすようになったのは2010年の2月。場所はドバイだった。

 この時、かの地に遠征していたのがレッドディザイアだった。松永幹夫厩舎で当時4歳のこの牝馬は、当時6歳だった女王ウオッカと共に、ドバイワールドカップ(GI)の前哨戦で3月初旬に行なわれるアルマクトゥームチャレンジラウンドIII(当時GII、現GI)に出走した。

【次ページ】 ウオッカが8着に沈む中での勝利。

1 2 3 NEXT
クロノジェネシス
レッドディザイア

競馬の前後の記事

ページトップ