Number ExBACK NUMBER

院生時代に114連勝! 驚異の13歳、
囲碁・福岡航太朗初段に刮目せよ。 

text by

内藤由起子

内藤由起子Yukiko Naito

PROFILE

photograph byYukiko Naito

posted2019/10/11 08:00

院生時代に114連勝! 驚異の13歳、囲碁・福岡航太朗初段に刮目せよ。<Number Web> photograph by Yukiko Naito

まだあどけなさが残る13歳の福岡初段。十代のうちにタイトル戦線に絡んでくることが予想される。

小2から「洪道場」に通う。

 もともとボードゲームやカードゲームが好きで、どんなゲームでも理解が早く、家族でやった神経衰弱ではすぐカードの場所を覚え、親を驚かせたという。

 5歳の夏休みに、駅前にあった囲碁クラブの看板を見つけて、無料の体験教室を受講。小学校受験が終わった1月から囲碁とサッカー、水泳、体操、縄跳びを習い始めた。

 小学2年の秋には、洪清泉(ホン・セイセン)四段が主宰する「洪道場」に通い出す。

 洪道場は、プロを目指すなど、囲碁での目標がある子どもが通っており、史上初の10代名人となった芝野虎丸新名人(19)や早碁二冠の一力遼八段(22)、藤沢里菜女流四冠(21)ら、現在囲碁界トップで活躍する棋士を多く輩出している名門だ。

「サッカーは楽しかったのですが、体操教室は地獄の時間でした。疲れて体が痛くなるだけだった。洪道場ではみんな毎日来て勉強して強くなっていました。土日だけしか通ってなかった僕は最初、なかなかランクが上がらず……」と福岡航太朗。

 強くなりたい、勝ちたいという思いがつのり、ほかの習い事を徐々に減らし、土日だけでなく、平日も学校帰りに寄って夜まで碁の勉強をする毎日になった。

負けるとスクワット10回。

 強くなりたいというモチベーションを支えたのは、ライバルの存在だった。

「こいつだけには負けたくないという人がいました。負けたらショック。でも次は勝たないといけないので」

 ショックを引きずっている暇はないのだ。

 洪道場では、碁に勝てばお菓子やアイス、映画鑑賞券やボウリング券などがもらえるが、負けるとスクワット10回などの罰ゲームが課される。

 師範の洪清泉は優しいが、うるさくしたりはしゃいだりすると怒られた。とくに同じことを2回注意されたときは怖い。

「ふざけていたことがあって、本当に1回、帰らされたことがありました。それがつらかったです。次の日行きづらくても行くしかないので行きました」

 8歳で「こども棋聖戦低学年の部」で優勝するなど、着実に世代でトップの位置を確保していった。

【次ページ】 9歳で単身、韓国留学へ。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#福岡航太朗

ゲームの前後の記事

ページトップ