“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

千葉の2強を倒し、33年ぶりの全国へ。
日体大柏高校とレイソルの相思相愛。
 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2019/07/01 07:00

千葉の2強を倒し、33年ぶりの全国へ。日体大柏高校とレイソルの相思相愛。<Number Web> photograph by Takahito Ando

日体大柏を率いる元Jリーガー酒井直樹監督。強豪2校を倒し、千葉県代表としてインターハイに挑む。

ユースに昇格できなかった反骨心。

 日体大柏の選手の多くが、柏U-15やアライアンスアカデミー出身(野田、流山、長生、TOR'82)。そのうちの大半が柏U-18に上がることができなかった選手だ。つまり、自分が昇格できなかったチームに所属する選手たちと同じ学校に通いながら、サッカーをする場所だけが違うという状況に置かれる。

「ユースに上がれなかった分、ここで結果を出したいと強く思っていた」

 こう語るのはキャプテンのCB伊藤夕真。彼は本家と呼ばれる柏U-15出身。すでにトップデビューを飾っているFW細谷真大、鵜木郁哉、柏U-18の主軸であるFW奥田陽琉、CB井出敬大らとは中学時代のチームメイトであり、高校では同級生でもある。

「僕はあまり気にしていませんでしたが、日体大柏に進学することに反対する声もあった。でも、酒井さんが『どうしても全国大会に行きたい。そのためには君の力が必要だ』と言ってくれたし、市立船橋と流経大柏を倒して一緒に目標を達成したいと思ったんです。やっていることもレイソルと変わらないのもあって、ここに決めました。

 奥田とはクラスメイトだし、細谷はもうプロとして試合に出ているけど本当に仲良し。こんなメンバーと一緒にサッカーをやっていたんだなと思ったし、今はサッカー部で頑張ろうと素直に思える。いい刺激になっています」

 日体大柏サッカー部と柏U-18の選手たちの関係は良好だ。だが、一方でサッカー部の選手たちには悔しさがあるのは当然のこと。だからこそ、より「勝ちたい」「結果を出したい」という気持ちが強くなっていたのだった。

「2強を倒して全国に行きたい」(2年・南)

「オフの時はU-18の選手たちとボールを蹴るなど、学校生活では壁なくやれています。でも、レイソルや市船、流経大柏がプレミアリーグにいるのに、日体大柏がいるのが県リーグ。その差は入学の際に正直迷いました。今も同じ舞台で戦えていない悔しさはあります」

 こう話した2年生MF南雄大は、TOR’82出身で全国的にも注目選手の1人だ。U-18に上がれる可能性もあったが、彼は高校サッカーでプレーすることを希望。流通経済大柏からも声をかけてもらっていたが、日体大柏を選んだ。

「めちゃくちゃ迷いましたが、市船、流通経済大柏の2強を倒して全国に行きたいと思ったし、酒井監督の熱意が凄かったのでここに来ました」

 伊藤や南のように酒井監督が熱心に声をかけてきた選手もいたが、そこでストイックに勝利を目指すことに抵抗を感じていた。しかし、彼らの目がその迷いを払拭させ、酒井監督はより現実的なアプローチも入れるようになった。

「これまでの試合を見ていると、市船と流経大柏は準決勝まで来ると勝負にこだわってくる。ストイックなまでに勝負にこだわって、球際も容赦なくバチバチに来る。全国トップレベルの王者がなりふり構わず襲いかかってくるんです。でも、それって持っている力を100%出して戦っているということ。『ここまでの強豪校が闘志を剥き出しに来たら、それは圧倒されてしまうな』と感じるようになったんです。

 じゃあウチはどうだ?と考えたときに、日体大柏にはポテンシャルが高い選手がいるのに、僕が理想を押し付けてしまっていたために、その選手が持っている能力を100%引き出せていないのではと考えるようになったんです。そこに気づいたからこそ、100%戦うために勝負に徹することも重要だと。彼らの勝ちたい気持ちを試合に向けさせるようにしないといけないと思ったんです」

【次ページ】 酒井監督が参考にしたリバプール。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
日本体育大学柏高校
柏レイソル
酒井直樹
市立船橋高校
流通経済大柏高校

高校サッカーの前後の記事

ページトップ