プレミアリーグの時間BACK NUMBER

ランパード監督就任が秒読み段階。
レジェンドに託すチェルシーの思惑。 

text by

山中忍

山中忍Shinobu Yamanaka

PROFILE

photograph byUniphoto Press

posted2019/06/22 11:30

ランパード監督就任が秒読み段階。レジェンドに託すチェルシーの思惑。<Number Web> photograph by Uniphoto Press

フィニッシュに絡めるタイプだったランパード。スタンフォード・ブリッジのテクニカルエリアに立つ姿が見られるか。

アブラモビッチと続く短期政権。

 フランク・ランパードでなければ、声は掛からなかったとの見方もある。

 59歳ながらタイトル歴のないサッリの就任が異例と言われたが、監督歴1年の41歳ランパードが後任となれば、それこそ異例中の異例である。昨季のダービーでも、他の人物であれば「成功」とまでは言われなかったかもしれない。

 なにせ、プレーオフ決勝進出で昇格まであと一歩に迫ったが、リーグ順位は6位。前シーズンから横ばいの成績だったのだから。

 それだけに、チェルシーは「センチメンタル」になったと評されている。新米監督のリスクに目をつぶり、元人気選手にラブコールを送ったとされているからだ。

 これまで「帝政」とも表現されるアブラモビッチ政権下では、「情け無用」の監督人事が当たり前だった。

 2003年のクラブ買収以来、暫定監督を含めれば、ほぼ70試合に1度の割合で指揮官が交代。そんな16年間を送ってきた。チェルシー経営陣が、チーム作りを長期展望で臨むうえで必要な“辛抱”ととらえるきっかけになったのかもしれない。

事実上2シーズンの猶予を与える?

 ランパード自身は時間的な猶予を望んでいるはずだ。思わぬ早さで訪れた古巣で指揮を執るチャンスは、ダービーで残り2年間の契約を全うしても再び訪れるという保証などない。

 ただ、このタイミングでケタ違いのプレッシャーを背負うチェルシーを指揮すれば、指導キャリア2年目にして大きなダメージを受ける危険性も否定できない。実際、内輪の人間には不安を打ち明けたとも報じられている。

 アブラモビッチは、2度の移籍市場を使い、時間を与えることを口約したという。その時点で、来季は補強が許されない可能性は承知していたはず。つまり、事実上2シーズンの猶予を与えると告げたようなものだ。異例の譲歩と言える。

 ランパードは「自分は辛抱強い方だし、その必要性も学んでいる」と語っている。これは昨年8月のプレストン・ノースエンド戦後、筆者の「現役時代よりも辛抱の大切さを痛感しているか?」との質問への回答だったわけだが、この言葉は若手の多いチーム事情を反映したものだった。

【次ページ】 かつての同僚、有望株もやる気満々。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
フランク・ランパード
チェルシー
ロマン・アブラモビッチ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ