オリンピックPRESSBACK NUMBER

フェンシングは今が「史上最強」。
“疑わない”フルーレ男子の大復活。 

text by

田中夕子

田中夕子Yuko Tanaka

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2019/06/23 11:45

フェンシングは今が「史上最強」。“疑わない”フルーレ男子の大復活。<Number Web> photograph by Kyodo News

世界ランキング7位の日本はアジア選手権準決勝で格上の香港を、決勝では中国を破った。

大会後、徹底的に本音をぶつけた。

 上海でのグランプリを終え、帰国後の6月3日。団体メンバーの松山、敷根、鈴村健太、三宅諒の4人と、アジア選手権では個人戦のみの出場となった西藤の5人で、何が足りないのか。膝を突き合わせ、徹底的に本音をぶつけ合った。

 相手のことばかりでなく、自身の課題も見つめ直すために「どうすれば自分の最大限の力を発揮できるか、ノートに書き出して自己分析した」という主将の松山のみならず、何かを変えなければならない、と率先して動いたのは団体メンバーから外れた西藤だった。

「今まではコーチから話を切り出されて、どうするかをみんなで考えるという形でしたが、ピストに立って戦うのは僕たち選手なので、自分たちの力でオリンピックをつかみ取る。そのための覚悟をもう一度決める、という意味では、選手同士で話し合うことが大切なんじゃないか、と。

 僕自身、自分が団体を外れたとはいえ、何もやらずに団体戦の日を迎えて、もし4人が負けた姿を見たら『何でやらなかったんだろう』と絶対に後悔すると思いました。だから『選手でミーティングをしよう』と声をかけたら、こうやったらやりやすい、これはやりづらいから変えてほしい、と心から正直に言い合えた。その結果が、最後につながったんだと思います」

10年ぶりとなるアジアの頂点。

 最初の大一番は、準決勝の香港戦。世界ランク9位の張家朗を中心に戦う香港に序盤は6-9とリードを許したが、敷根、鈴村の活躍で巻き返し、最後は松山がその張から5ポイントを連取し45-36。ピストの上で喜ぶ選手と同じように沸き上がるスタンドを、率先して「ニッポン」コールで盛り上げたのが西藤だった。

 決勝の中国戦も中盤まで23-25と先行されたが、相手に取られても取り返す。松山が「1人で連続得点できる選手はいなくても、誰かが崩れそうな時はチームで支えるのが強さ」と言うように、5点取られても6点返す。

 攻め急ぐのではなく、守るべきポイントは守って次につなぐチームワークが結集し、最後は松山が決め、45-43と僅差の勝負を制し、'09年以来、10年ぶりとなるアジアの頂点に返り咲いた。

【次ページ】 “疑わない”ことで得た強さ。

BACK 1 2 3 4 NEXT
太田雄貴
松山恭助
鈴村健太
三宅涼
西藤俊哉
敷根崇裕
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

他競技の前後の記事

ページトップ