メジャーリーグPRESSBACK NUMBER
ダルビッシュが取り戻した遊び心。
職人系より、ゲーマー系でいこう。
text by
ナガオ勝司Katsushi Nagao
photograph byAFLO
posted2019/04/23 10:30
303日ぶりの勝利が話題となったダルビッシュだが、今はマウンドに立つこと自体が楽しくて仕方なさそうだ。
自らの檻を突き破って奔放に。
日本にいた頃よりも四球が問題になり、投球練習では「今日はどういうテーマで投げるんだ?」と問われる。情報分析の最先端を行く球団の1つであるドジャースでは「もっと球をこんな風に使ったほうが良い」とアドバイスされる。
カブスでもそれは同じで、それもこれもメジャーリーグの各球団が彼の潜在能力を高く評価してのことだった。
ダルビッシュ自身もそれらを貪欲に吸収し、周囲の期待に応えようと全力を尽くす。そこに右肘の靭帯再建手術や、昨年のインピンジメントと三頭筋の炎症などの怪我も加わって、ただ単に相手の打者を攻略する以前にやるべきことが増えていく。
本来は感覚派だが、脳をフルに使って考えることは嫌いではない。どちらもリアルな「Yu Darvish」ではあるが、マウンドにいるべきではない後者は、とても頑丈な「自らの檻」を作り上げてしまったのではないか。
リゾの言う「怒れ」はつまり、「『自分の檻』を突き破り、相手がドン引きするぐらい自由奔放にやってみろよ」という励ましなのではないかと思う。
「すべてにキレてやろうかな」
ゲーマーは、ゲームを攻略するのが楽しくて、ゲームをする。
ピッチャーは、打者を攻略するのが楽しくて、ピッチングをする。
ダルビッシュは、何が楽しくて、マウンドに立つのか――。
「次からは無茶苦茶になってもフォームを考えないでいこうかなと。すべてにキレてやろうかなと」(ダルビッシュ)
まだ何も、はっきりした答えが出ない4月。そろそろ、本能むき出しの「もう1人のリアル・ダルビッシュ」に出逢えても、いい頃だ。