Sports Graphic Number WebBACK NUMBER

10万人の熱狂に包まれたジャパンカップで、
ロンジンが刻んだアーモンドアイの「偉業」。 

text by

島田明宏

島田明宏Akihiro Shimada

PROFILE

photograph byKiichi Matsumoto

posted2018/12/07 11:00

10万人の熱狂に包まれたジャパンカップで、ロンジンが刻んだアーモンドアイの「偉業」。<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

内村航平が東京競馬場に。

 レース当日、ロンジンエレガンスアンバサダーをつとめる体操選手の内村航平も、東京競馬場を訪れていた。スタート前、その姿がターフビジョンに映し出されると、スタンドから大きな拍手が沸き起こった。

 第38回ジャパンカップのゲートが開き、14頭の出走馬がターフに飛び出した。

 スタンドが大歓声に揺れる。内村航平とともに観戦したロンジンCEOのウォルター・フォン・カネルが、「スタート直後からの熱狂は、アメリカにもヨーロッパにもない、日本独自の楽しみ方だと思います」と語っていた盛り上がりだ。

 単勝1.4倍の圧倒的1番人気に支持されたアーモンドアイ(牝3歳、父ロードカナロア、美浦・国枝栄厩舎)は、主戦騎手のクリストフ・ルメールを背に、3、4番手のインという絶好の位置につけて1コーナーに入って行く。

 14頭が1、2コーナーを回り、向正面へ。

 先頭を走るのは、昨年の菊花賞を制したキセキ。前走の天皇賞・秋でも逃げて3着に好走するなど、調子を上げている。

 アーモンドアイは、キセキから3馬身ほど離れた3番手の内につけている。

 前半1000m通過は59秒9。数字だけ見ると、いわゆる「平均ペース」で、スーパーレコードで決着するほど速くはない。

 その流れを変えたのは、キセキに騎乗した川田将雅だった。キセキはスタミナでは誰にも負けないが、ヨーイドンの瞬発力勝負になると分が悪い。そのため、川田は、ここから少しずつペースを上げた。今回の2400mをスタートからゴールまで、3ハロン(600m)ずつに分けて見ていくと、35秒9-35秒8-34秒5-34秒4となる。こうして後続馬になし崩しに脚を使わせて瞬発力を封じ、スタミナがモノを言う消耗戦に持ち込んだのだ。

【次ページ】 デジタルウオッチに「2:20.6」。

BACK 1 2 3 4 NEXT

ページトップ