JリーグPRESSBACK NUMBER

酒井宏樹を開花させた“レドミ”。
横浜FCでも光るブラジル式の思考。 

text by

熊崎敬

熊崎敬Takashi Kumazaki

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2018/11/08 17:00

酒井宏樹を開花させた“レドミ”。横浜FCでも光るブラジル式の思考。<Number Web> photograph by Getty Images

レアンドロ・ドミンゲスの技術と対応力は、J1昇格を目指す横浜FCにとって何よりも心強い。

酒井宏樹が語っていたこと。

 柏時代、工藤とともにレアンドロについて尋ねた選手がもうひとりいる。酒井宏樹だ。

 マルセイユで活躍する酒井は、右サイドでコンビを組んだレアンドロについて、こんなふうに語っていた。

「レアンドロはパスがずれたりしたときは、必ず直後に“こう動いてほしかったんだ”などと注文を出してくれる。おかげでこちらも、もやもやしたものが残らず、試合中に修正することができる」

 実際に、スルーパスが合わなかったときなど、レアンドロはよく「こういうコースで走ってくれよ」と身振り手振りで意思表示をしていた。

 レアンドロとコンビを組むことで酒井は潜在能力を開花させ、柏の右サイドは盤石なものとなった。

 マルセイユのレギュラーとして活躍するいまがあるのも、伸び盛りの時期に優秀なパートナーと出会ったことが大きいだろう。

ブラジル人と日本人の思考法。

 さて、酒井が語ったレアンドロ評は、ブラジル人と日本人の考えかたの違いにも通じるところがあって、非常に興味深い。

 レアンドロが試合中、チームメイトによく注文を出すのは、試合中に問題が起きても、その場その場で修正しながらゲームを作っていけばいいと考えているからだ。

 これはサッカーだけに限った話ではない。

 例えばブラジルでは何かの店を出すとき、完璧に準備を整えないうちからオープンするのが一般的だという。「問題が出たら、そのときに対応すればいいよね」という考えかただ。

 自国開催した'14年ワールドカップも、これに近いものがあり、9割程度の完成度で開幕を迎えた。

 サンパウロのスタジアムはゴール裏に屋根がつかず、日本がギリシャと対戦したナタールのプレスセンターも雨漏りがしていた。だが、いい意味で“不完全主義者”のブラジル人たちは気にしない。

【次ページ】 想定外が起きると承知の上で。

BACK 1 2 3 NEXT
#横浜FC
#レアンドロ・ドミンゲス
#柏レイソル
#酒井宏樹
#工藤壮人

Jリーグの前後の記事

ページトップ