ファイターズ広報、記す。BACK NUMBER

栗山監督が、ポーランド戦の西野采配
に共鳴した。覚悟が宿った決断とは。 

text by

高山通史

高山通史Michifumi Takayama

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2018/07/06 17:00

栗山監督が、ポーランド戦の西野采配に共鳴した。覚悟が宿った決断とは。<Number Web> photograph by Kyodo News

日本ハムでの6年間で2度のリーグ優勝を果たしている栗山監督。今シーズンも7月5日現在、首位と2ゲーム差の2位につけている。

栗山監督は敗色濃厚の一戦で……。

 フラッシュバックした一戦がある。

 その日本代表戦の1日前、6月27日福岡ソフトバンクホークス戦。沖縄セルラースタジアム那覇で、今シーズン唯一のサヨナラ勝ちを収めていた。9回まで無得点で、2点のビハインドを背負っていた。9回裏の攻撃を残して0-2。身内から見ても、明らかに敗色濃厚の展開だったのである。

 9回1死からアルシア選手がソロ本塁打を放つ。まず1点差としたが、無走者で、少しだけ機運が上昇した程度である。続くレアード選手が三振を喫して2死。しかしそこから横尾選手が単打、鶴岡選手が死球で、2死一、二塁になった。一打同点、長打ならばサヨナラ勝ちの夢を描ける場面へとなったのだ。

 9番で途中出場していた太田賢選手に打席が回る。栗山監督は一塁ベンチを飛び出すと、球審に代打田中賢選手を告げたのである。好機で、信頼を置くベテランのバットマンを投入した。至極当然の策に映るが、状況としては躊躇してもおかしくなかった。

 この時点で、ベンチに残っている野手は捕手の清水選手1人だった。栗山監督は試合を動かすため8回から代打などで、次々と野手を投入していた。太田選手を交代させたことで、遊撃を専門とする、または安心して任せられる選手が皆無となったのである。

「野手を1人残しておくのは違うと思う」

 栗山監督のアクションにも、覚悟がにじんでいた。

「延長に入ってから、守る人がいないからって(捕手以外の)野手を1人残しておくというのは違うと思うんだよね。代わりがきかない捕手は、ちょっと違うけれどね。ベンチ入りの野手が最終的にいなくなってコールド負けでもいいんだ。まず同点に追いつかないと、何も前に進まない。高校とかで、内野を守っていた選手だっているんだからさ」

 その執念に呼応するかのように、田中賢選手が同点打を放った。振り出しに戻すと、続くリードオフマンの西川選手がガッツポーズとともに四球を選び、満塁へとチャンスメークした。そして大田泰選手が、サヨナラ押し出し四球を選んだのである。劇的な1勝へと、つながったのだ。

【次ページ】 無茶、無理を言っても受け入れてくれる。

BACK 1 2 3 NEXT
#栗山英樹
#北海道日本ハムファイターズ
#西野朗

プロ野球の前後の記事

ページトップ