JリーグPRESSBACK NUMBER
鹿島の窮地を救うのは、鈴木優磨!?
「ブーイングがないのは心に来る」
posted2018/05/04 17:00
text by
池田博一Hirokazu Ikeda
photograph by
Getty Images
ピッチの中と外で、これほど表情が異なる選手も珍しい。
ピッチの中では、最前線から相手DFを追いかけてチェイシング、マイボールになればポストプレーで起点となり、ときに大きなサイドチェンジを届ける。ゴール前では、頭でも体でもなんとかシュートまで持っていって貪欲にゴールを目指す。
その存在感は、今季の出場数にも表れる。公式戦17試合を終えた時点で、すべての試合に出場。そのうち15試合でスタメン出場し、今やチームにとって欠かせない存在に成長した。
金髪ガニ股、相手DFに詰め寄られても、詰め寄り返す負けん気の強さ。その一方で、ピッチを離れれば、周囲からこう言われることが多いという。
「意外と普通なんですね」
鹿島ユース時代、熊谷浩二監督に“当たり前のことを当たり前に”と厳しく指導されたことが、ピッチ外でも真摯にサッカーへ取り組む姿勢に表れていると言えるだろう。
「ピッチ上と同じだったら、俺、やばい人ですよね」
それについて、今年22歳を迎えた背番号9は、はにかみ笑う。人は意外な一面に惹かれるものである。
幼稚園のサッカー教室で才能を見出され。
鈴木優磨は千葉県銚子市で生まれ、幼稚園からサッカーを始めた。
幼稚園のサッカーの時間に、短期で研修に来た先生にサッカーを教わる機会があった。帰り支度をしていると、その先生に母が呼び止められた。
「この子は才能がある。サッカーを続けた方がいい」
小学校へ上がるとその言葉通り、アントラーズのスクールに入ってサッカーを続けた。3つ上の兄(鈴木翔大・ソニー仙台)とともに、片道1時間をかけて鹿嶋に通った。送り迎えは主に祖父母だった。
「今思えば、本当に大変だったと思う。兄がいたからとはいえ、やっぱり遠いじゃないですか。それを毎日送り迎えしてくれて。本当に感謝しています」