野球クロスロードBACK NUMBER

松田宣浩がこだわる“熱男”の愛称。
WBCのモヤモヤから優勝までの苦闘。 

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2017/12/22 11:00

松田宣浩がこだわる“熱男”の愛称。WBCのモヤモヤから優勝までの苦闘。<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

ベテランの域に差し掛かりながらも、「全試合フルイニング出場」の目標は変わらない……。

チームスローガンである「ワンダホー!」に変更!?

「ワンダホー!」

 この今季第1号をきっかけに、WBCまでテッパンだった本塁打後のパフォーマンスを、今年のチームスローガンである「1(ワン)ダホー!」に変えた。

「ようやく、自分のシーズンが始まったな」と気持ちが前向きになったとはいえ、正直、違和感はあった。「熱男」を定着させた松田にとって、当然の感情である。

 足りないもの。それをはっきりと認識させてくれたのは、ソフトバンクの前監督である秋山幸二の助言だった。

 5月2日の西武戦。試合前の打撃練習でのことだ。ヤフオクドームに訪れていた秋山から、松田はこう言われたという。

「マッチ、お前がいい結果を出すためには、やっぱり熱い気持ちがないとダメだな」

 松田熱男の心が、グツグツと煮えたぎる。

「『お! そういうことか!!』と思って。やっぱり、熱い気持ちがないと打てない。自分には熱男が似合っとるんやねって」

 この試合の5回、松田は“本拠地での今季初アーチ”を左中間に描くと、ベンチ前でいつもの雄叫びを上げた。

「アッツォ~!」

 もう、迷いはなかった。

不振から脱却するためにスイングの軌道を変える。

 矛盾しているかもしれないが、心が熱くなればなるほど、松田という男は冷静になれる。技術的な面で自分の武器を見いだせたのも、ちょうどこの頃だった。

「今までは、キャンプで試してきたことをオープン戦でじっくり確認しながら武器を見つけていたんですけど、今年は練習不足というか、そういうことができなかったんで」

 不振を脱却するために、松田はスイングの軌道を変えた。

 過去2年間は外野フライを打つことを心がけ、軌道を少しだけ「下から上へ」と変化をつけることでライナー性の打球が増えた。だが、4月までは、「外野フライを打とう」と意識すればするほどスイングの軌道にムラが生じ、本当に外野フライしか打てなくなった。

 だから、バットの軌道をレベルスイングに修正した。

 これが功を奏し、5月は8本塁打。打率も2割7分9厘まで上昇し、松田は完全に本来の自分を取り戻した。

【次ページ】 「全試合に出られたんで。そこはね、よかったなって」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
松田宣浩
福岡ソフトバンクホークス

プロ野球の前後の記事

ページトップ