セリエA ダイレクト・レポートBACK NUMBER
ミランにガットゥーゾが帰ってきた!
愛と罵倒は堕ちた名門を救うのか。
text by
![弓削高志](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0322fcff461573562ec362ae5a289399973.jpg)
弓削高志Takashi Yuge
photograph byGetty Images
posted2017/12/15 11:30
![ミランにガットゥーゾが帰ってきた!愛と罵倒は堕ちた名門を救うのか。<Number Web> photograph by Getty Images](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/700/img_5d37892aeaa702d28308ff09448be0cd76812.jpg)
ガットゥーゾほど、現役時代とイメージが変わらない指導者も珍しい。その魂は弱りきったミランに乗り移るのか。
「罵倒は毎日のパンやワインと同じ」という指導方針。
激しくなった雪の中で、ガットゥーゾはミランの監督として初めての1勝を手にした。
嬉しくて、嬉しくて会見中に放送禁止用語を口走っても無理はない。だが、初勝利を上げた後のガットゥーゾの顔つきはあくまで神妙で、豪快さなど微塵もなかった。監督経験は浅いが歴戦の勇士だからこそ、この後の道のりが重要になることを“闘犬”は知っている。
「選手たちには『指導には汚い言葉を使うが覚悟しろ』と宣言した。罵倒は毎日のパンやワインと同じ。プロのサッカー選手はそれを消化して強くなるんだ」
ADVERTISEMENT
新監督ガットゥーゾには恩師の2人に加え、サッキやカペッロ、ピルロやカンナバーロなど錚々たるミランOBや名手たちがエールを送った。彼らは皆一様に「存分にやれ」「厳しくやれ」と“闘犬”へお墨付きを与えている。
ミランへ闘志を呼び戻すのにガットゥーゾ以上のモチベーターはいない。雪のサン・シーロにミラニスタたちのチャントが響く。
「俺たちがピッチ上に望むのは、11人のガットゥーゾだ!」
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)